てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 点滴中

2006年08月24日

点滴中

お昼寝の後、2回程吐きやっぱり点滴をしにきています
朝吐いて以来オッパイも飲まないし(ご飯も食べない)ルイボス茶をチビチビ飲んでいるけど、それもも吐くんだよねー
上からも下からも…かわいそう(ToT)


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 17:53 │チビラス
この記事へのコメント
胃腸炎、大変ですね(>_<)うちのコドラも、先月かかりました。下痢でおしりは赤くはれあがり、丸2週間離乳食も食べられず、うすーいミルク&湯冷ましとお薬だけの生活が続き、あばらが浮くほどやせてしまった時は、代われるものなら代わってやりたいと心底思いました。ママラスさん&パパさんの心配な気持ちを思うと、心が痛みます(;_;)チビラスちゃん、頑張って〜(^_^)/~ 早くよくなって、元気な笑顔を見せてね!
Posted by ママドラ at 2006年08月24日 18:46
チビラスちゃん、とても辛いね。早く善くなりますように…来週のリトモには元気な姿を見せてね。看病してるママ 体調崩さない様に頑張って下さい(^_^)v
Posted by かおちくりん at 2006年08月24日 19:05
チビラスちゃん、痛痛しいですね。
かわいそう。。。。胃腸炎、はやっているのかなー
飲まず食わずで心配ですね。早く良くなってねーー
kyokoさんの胃腸炎はもう落ち着きましたか?
ママも体調悪くしないように頑張って下さいね。
Posted by naoko at 2006年08月24日 21:43
うわぁ~・・・チビラスちゃん大丈夫??
ピヨコの以前の胃腸炎の症状と似ている・・・。
しかし、元気があるだけ少しは安心かな。
安静にしてあげてください。
ママも大変だね。頑張ってください。

後、吐くのがとまらないときは水分を一時中断した方がいいみたいよ。
おっぱい、白湯など、吐くときは水分かな?って思っていましたが、続くときは水分中断、吐く様子がみられなくなってから、水分補給をしっかり行った方がいいみたいです。

早く、良くなりますように~♪
Posted by marimama at 2006年08月24日 22:01
画像みてビックリしました。
点滴。。かわいそう。
うちも昨年、インフルエンザから咽頭炎になって一週間入院した際に
チビラスちゃんと同じように包帯グルグルで点滴してたの思い出しました。
傍で見ているだけでも辛いけど、きっと良くなるわ。
がんばれ〜チビラスちゃん!
kyokoさんもがんばって!
Posted by ままち at 2006年08月24日 22:04
大丈夫だよ~~~ん!と、
簡単に言えませんね。嘔吐下痢してても、
食欲や、元気があれば、少々は大丈夫だよぉ~~
と、言いたいんですが・・・今回はちょっと・・・
でも、子供の回復力は早いから・・・
ママのおっぱいの免疫も助けてくれないかなぁ~
ごめ~~ん。気休めになればと思ったけど・・・
ごめんね。早く元気になぁれ~~~☆☆☆☆☆
Posted by suzuran at 2006年08月24日 22:14
早くよくなりますようにー。
ウチのララも 先々週 胃腸炎にかかりました。
下痢止め 整腸剤を飲み、少しづつよくなったよー。
チビラスカルちゃん、、ママがんばってねー。
Posted by ビビとララのママ at 2006年08月24日 22:22
*ママドラさん*
コドラも胃腸炎かかったの?
あばら骨が浮くほどって窮極だね
今のところ チビラスのお腹はまだパンパンですが
かえってそれが気になります

*かおちくりんさん*
そうなのよ~ リトモは行こうと思ってたの
それまでは元気だったから。 なんか一回休むとすごく体がムズムズします
しょーがないから、「おうちでリトモ」やりますわ♪
かおちくりんさんはいつ見ても元気だよね
体力作りしているの? 三人も子供がいたら病気なんてしてられないよね
私はまだまだ アマちゃんママだわ

*naokoさん*
私の胃腸炎は完治しました^0^
でも先生も言っていましたが、胃腸炎流行っているようです
なんかコドモのウィルス性胃腸炎なんて 聞きなれないから
心配ですよね。 昔とは病気の種類も変わってきてるみたいね

*marimama*
水分の件、ありがとう
一度に飲ませず、少しずつ喉の渇きを潤す程度ぐらいがいいのかな
なんかふんでーしたら、オッパイを吸わせれば安心すると思って
おとといなんて、一晩中吸わせてました
逆効果だったんだね

*ままちさん*
チビラス人生二度目の点滴です
午前中は先生とやろうか迷ってたんだけど
下痢&嘔吐がとまらないので、やっぱり やってもらったほうが安心するかと思って、再度病院へ
でも 針刺すとき痛いってのを忘れてました。
確かに大人の点滴も 針刺す時は痛いです
号泣でした。 TOT
点滴中は チューブを噛んだりしてましたーー;

*suzuranさん*
病気の時はオッパイがいいかなと思っていましたが
あまりにもご飯を食べてなくて、血液検査の数値もよくなく
貧血がでていましました
月齢的にもオッパイだけに頼るのはどうかなと 反省しました
貧血が続くと、神経的な発達に支障をきたすこともあるとか・・・?
とにかく、ご飯を食べてくれるまでは辛抱ですね

*ビビララママ*
その後ララちゃんはよくなってる?
チビラスは、下痢止め、整腸剤+吐き気止めをもらいました
点滴から帰宅後、嘔吐はないがチョビゲリはあります。
まー ウンチの元になるご飯を食べてないから
水便に近いのかもしれません。
明日に期待します
Posted by kyoko at 2006年08月24日 22:50
チビラス
Posted by ★鮎魚★ at 2006年08月25日 04:50
↑ごめんなさいΣ(´□` ) ハゥ

チビラスtan、なかなか良くならないと思えば悪化しちゃったのね(。´Д⊂) ウワァァァン
痛々しいよぅ (-公-、)シクシク
早く良くなる様に★鮎魚★POWER送るからねぇ~~~☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ
Posted by ★鮎魚★ at 2006年08月25日 04:56
胃腸炎流行ってるみたいですね。
うちの娘も5月頃にかかったんですが、家族中に伝染するらしいので、子どものお尻を洗ったら手洗いは入念にした方がいいですよ。
チビラスがんばれ~!!早く良くなりますように。
Posted by あいりママ at 2006年08月25日 12:26
チビラスがんばれ~
ritmoから元気パワーをおくってます!!!

そして、側で看病しているママもパパもつらいと思いますが、
どんどん免疫つけて元気に成長するチビラスちゃんの今を
応援していますよ!
Posted by uhyoi at 2006年08月25日 12:46
プチママさん初めまして!
私の名前は、島娘って言います。御初カキカキです。
点滴中って体調悪いんですか?私もここ最近体調不良で私も点滴受けて来ました。私は、今の流行り風邪で腹痛伴う型でしたが大変ですね!
早く良くなると良いですね!
Posted by 島娘ちゃん at 2006年08月25日 16:28