てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › アトピー

2006年08月18日

アトピー

何かに反応したようです
直接、卵はあげてないし…なんだろう?パン?
最近調子がよかったのでアレルギーを抑える薬を飲ませてなかったので今夜から再開します

今日の金スマ! 松居和代さんの息子さんのアトピーについてなんだって
チビラスと一緒に寝ないように頑張ろう
  いつか治ることを願っているようさぎ


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 18:40 │チビラス
この記事へのコメント
アトピーは治る!私も喘息はなおると信じて子供と共に治療頑張ってるよ。元はアレルギーだからね。三月からずっと薬は飲ませ続けております。
明日は定期検診。だんだんよくなってると言われてるので期待してます。母は子供の為なら何でもできるよって テレビ観て実感しました。
Posted by たこたこ at 2006年08月18日 22:09
*たこたこママ*
コメント読んで涙出たよ
もちろん金スマ見ても涙がとまらなかった。
私もチビラスがいつか普通の生活(なんでも食べれる)ができるようになるのを信じているよ
やっぱ夜中にカキカキしてるのみたらかわいそうで、寝てられないからね
私も今でもさすったり肌をペチペチしたりするからさー
でも体力や免疫や抵抗力がつけば治るようだし、それまでは親子で工夫して頑張ろうと思ってます
松居一代さんがテレビからエネルギーを得たように、私たちは今日、彼女からエネルギーをもらったね
みんなで頑張ろうo(^o^)o
Posted by kyoko at 2006年08月18日 23:14
うわ~~ 出ちゃったんだ~・・・
ひどくならなきゃいいけど・・・・
薬で治まればいいね。
がんばれママ!!!
Posted by ★鮎魚★ at 2006年08月19日 00:26
*鮎魚さん*
いつもってわけじゃないんだよね。何かに反応してるとは思うけど、卵白含め数値はほんの少しなの
生後一ヶ月からアトピーと付き合っているので、ビックリはしないけど、毎回またかーって感じ。今回は原因が思いあたらずで「?」です
夕べから薬飲んだからか、カキカキはありませんでした
Posted by kyoko at 2006年08月19日 09:06
チビラスちゃん、アトピーなんですね~( ̄Д ̄;)
アトピーとお付き合い・・・
ママもチビラスちゃんも大変ですね・・・。。
早く良くなるといいですね!(*´∇`*)
お大事に。
Posted by がちゃぴんデス at 2006年08月19日 09:34
こんにちは^^
チビラスちゃん、どうですか?
原因がわからないのは、ちょっと困るけど、
薬で早く治まるといいね。
ウチもアトピーではないんだけど以前、
皮膚疾患を患ったときの反応を見て先生が
暫くはアレルギーマーチを止める意味でも
抗アレルギー剤を飲んだ方がいいね って事で
今でも朝晩飲んでます。
Posted by りゅうこ at 2006年08月19日 10:45
アレルギーとつき合うのは大変だろうけど、
チビラスカルちゃんもママもガンバレー
松居一代さんの話を以前テレビで見ました。
ママは強し!だね。

チビラスカルちゃんのお顔がつるつるに戻りますように。
Posted by ayutoママ at 2006年08月19日 18:21
*りゅうこさん*
最近 全体の8割のコドモがアレルギー持ちらしいから
めずらしいことではないかもしれないけど、
それぞれの程度が違うからね
チビラスは、出ない時はスベスベお肌なんだけど
カサカサ&赤みが なんとも痛々しい
かゆがるから眠りも妨げられるし・・・
汗&暑さは大敵です

ところで アレルギーマーチってなぁに?

*ayutoママ*
ほんと、チビラスのほっぺが ツルツル&モチモチになってほしいわ
チビラスが離乳食完了が遅いのも、このアレルギーのこともあり
ゆっくり目に進んでおります。
でも卒乳したいママは あまりにご飯を食べないとイライラするので
気をつけないといけないさ
Posted by kyoko at 2006年08月21日 10:10