2006年07月19日
夕食のできごと
Posted by kyoko.k at 09:52
│チビラス
この記事へのコメント
”半切れ”一日に何回あることか(笑)
お互い毎日お疲れさまで〜す。
最近、やっと外れたオムツが逆戻りの感じで頭抱えてます。
おしっこを我慢して走り回ってあげくの果てにジャーっ!!
トイレトレーニングは怒るといけないらしいので
ひきつりながらも「今度はトイレ教えてよ〜」と作り笑い(笑)
今日もがんばりましょー!
お互い毎日お疲れさまで〜す。
最近、やっと外れたオムツが逆戻りの感じで頭抱えてます。
おしっこを我慢して走り回ってあげくの果てにジャーっ!!
トイレトレーニングは怒るといけないらしいので
ひきつりながらも「今度はトイレ教えてよ〜」と作り笑い(笑)
今日もがんばりましょー!
Posted by ままち at 2006年07月19日 10:08
この風景・・・。我が家でも最近、見られるようになりました…(/□≦、)
お互い毎日大変ですが・・がんばりましょうね≧(´▽`)≦
うちは、先週終わったと思ってた耳鼻科通い・・・( ̄Д ̄;)
昨日から、また再開です(/□≦、)エーン!!
気長にがんばります(;´Д`A ```
チビラスちゃんは、その後どうですか?
お互い毎日大変ですが・・がんばりましょうね≧(´▽`)≦
うちは、先週終わったと思ってた耳鼻科通い・・・( ̄Д ̄;)
昨日から、また再開です(/□≦、)エーン!!
気長にがんばります(;´Д`A ```
チビラスちゃんは、その後どうですか?
Posted by がちゃぴん at 2006年07月19日 13:06
やってるやってる~(^0^)
すごいちらかしちゃいましたね~!
片付けてるママを励ますなんておかしぃ~!
すごいちらかしちゃいましたね~!
片付けてるママを励ますなんておかしぃ~!
Posted by リリママ at 2006年07月19日 15:22
わー、やってますねえ。
しかし、ちびラスカルちゃんはすごいなあ、「ばあ」っていえるんだ。
お話できるようになると、楽しいよねえ。
しかし、ちびラスカルちゃんはすごいなあ、「ばあ」っていえるんだ。
お話できるようになると、楽しいよねえ。
Posted by ちばおはむ at 2006年07月19日 17:57
うちでもしょっちゅうです・・・。
しかし、しょっぱなから??
ピヨコは少し味見して、「いらない~」と全部ひっくり返します。
スープのときは最悪です・・・。
気長に頑張りましょう!!
しかし、しょっぱなから??
ピヨコは少し味見して、「いらない~」と全部ひっくり返します。
スープのときは最悪です・・・。
気長に頑張りましょう!!
Posted by marimama at 2006年07月19日 20:21
チビちゃんの「Oh,no~!!」って感じの手の具合が最高です。
床に落ちたご飯を犬のように這って拾い食いするようになるんだよね・・・。
ウチはもうすぐ2歳ですがわりと上手になってます。
拾って喰った米粒の数は・・・5キロ米くらいかな。
がんばろう!!ママ!!
床に落ちたご飯を犬のように這って拾い食いするようになるんだよね・・・。
ウチはもうすぐ2歳ですがわりと上手になってます。
拾って喰った米粒の数は・・・5キロ米くらいかな。
がんばろう!!ママ!!
Posted by Sさんです at 2006年07月19日 22:00
あははっ(*´艸`)クスクス
やっちゃったかぁ〜(●>艸<●)ぶっ
どこも同じねぇ〜
★鮎魚★はマジ切れします 笑
やっちゃったかぁ〜(●>艸<●)ぶっ
どこも同じねぇ〜
★鮎魚★はマジ切れします 笑
Posted by ★鮎魚★ at 2006年07月19日 22:26
*ままちさん*
ピクピク♯>д<過ぎて、ガクガクですね
おしっこを拭く姿を想像すると、食べ物はまだマシかなと・・・^^>
うちは最近バスタオルを総入替したので、いっぱい雑巾を用意しておきます。
トイレトレーニング・・・ 私達の朝まで熟睡はいつになったら訪れるのでしょか
*がちゃぴんさん*
日ごろ汁物は、チビラスから離して置いてるんですが
プレートをひっくり返すのは想定外で・・・やられた~って感じ
いよいよ明日は チューブを入れる日><
*リリママ*
そうなんです。 キレていたんだすが、思わずかわいいと思い
気持ちを落ち着かせることができました
笑っちゃうしかないですね、こんな時は^^;
*ちばおさむさん*
まともな言葉は「パァ~」ぐらいですね
♪アホじゃありませんよ、パーでんねん 「パァ~」
っと芸を仕込もうかな
あいり同様、父も母も「お父さん」と思ってます
*marimama*
ピヨコもひっくり返すの?
バクバク食べてそうだけどね
やっぱりいくら子供でも、好みってちゃんとあるんだね
今日は初めて肉を食べました。今までは「ベェ」っと出したから^^>
*Sさん*
だからよ~ 犬食いやるね~たまに!!
でも今はテーブルの上や お皿を犬食い程度なんだけど
そのうち床でもやるようになるんだ~ ーー;
掃除もちゃんとやらなきゃ
私が拾って食べた米粒は まだまだお茶碗二杯分くらいかな
*鮎魚さん*
半ギレって書いたけど、本当は結構マジギレだったよ
チビラスにあたれないから、雑巾にあたったさ~
1枚で足りるのを、4枚ぐらいで拭いて・・・ 流しに投げつけた
でもそれで納まったからよかったものの、これの延長が虐待とかかな?
あ~恐ろしい @@
雑巾が身代わりになってくれてよかった^^
ピクピク♯>д<過ぎて、ガクガクですね
おしっこを拭く姿を想像すると、食べ物はまだマシかなと・・・^^>
うちは最近バスタオルを総入替したので、いっぱい雑巾を用意しておきます。
トイレトレーニング・・・ 私達の朝まで熟睡はいつになったら訪れるのでしょか
*がちゃぴんさん*
日ごろ汁物は、チビラスから離して置いてるんですが
プレートをひっくり返すのは想定外で・・・やられた~って感じ
いよいよ明日は チューブを入れる日><
*リリママ*
そうなんです。 キレていたんだすが、思わずかわいいと思い
気持ちを落ち着かせることができました
笑っちゃうしかないですね、こんな時は^^;
*ちばおさむさん*
まともな言葉は「パァ~」ぐらいですね
♪アホじゃありませんよ、パーでんねん 「パァ~」
っと芸を仕込もうかな
あいり同様、父も母も「お父さん」と思ってます
*marimama*
ピヨコもひっくり返すの?
バクバク食べてそうだけどね
やっぱりいくら子供でも、好みってちゃんとあるんだね
今日は初めて肉を食べました。今までは「ベェ」っと出したから^^>
*Sさん*
だからよ~ 犬食いやるね~たまに!!
でも今はテーブルの上や お皿を犬食い程度なんだけど
そのうち床でもやるようになるんだ~ ーー;
掃除もちゃんとやらなきゃ
私が拾って食べた米粒は まだまだお茶碗二杯分くらいかな
*鮎魚さん*
半ギレって書いたけど、本当は結構マジギレだったよ
チビラスにあたれないから、雑巾にあたったさ~
1枚で足りるのを、4枚ぐらいで拭いて・・・ 流しに投げつけた
でもそれで納まったからよかったものの、これの延長が虐待とかかな?
あ~恐ろしい @@
雑巾が身代わりになってくれてよかった^^
Posted by kyoko at 2006年07月19日 22:58