2006年07月04日
hanamizuの色
子育て相談室より ~アレルギーが原因の鼻水~
鼻水が透明で、子供の機嫌が良い時はそのままでよいと思います。鼻水の色が黄緑色に変わってきて、少し熱っぽくなってきたら、医師の診察を受けてください。副鼻腔炎になっている可能性があります。副鼻腔炎の症状は、鼻水の色が変わり粘っこくなったり、元気がなくなり、目の下にくまができることもあります。横になると、鼻水がのどの奥に流れてくるので、夜間に咳が出るようになります。抗生物質を服用しないと治りません。
納得
鼻水が透明で、子供の機嫌が良い時はそのままでよいと思います。鼻水の色が黄緑色に変わってきて、少し熱っぽくなってきたら、医師の診察を受けてください。副鼻腔炎になっている可能性があります。副鼻腔炎の症状は、鼻水の色が変わり粘っこくなったり、元気がなくなり、目の下にくまができることもあります。横になると、鼻水がのどの奥に流れてくるので、夜間に咳が出るようになります。抗生物質を服用しないと治りません。
納得

Posted by kyoko.k at 11:52
│チビラス
この記事へのコメント
こんにちは^^
>これぐらいならいいか
って、わかります。コドモが成長するに連れ、
その分親も成長しているのか?少しの事では
びくつかなくなるよね。(え?私だけ‥?)
でも、小さいコドモって鼻かむ事できないから
鼻水の時はなるべく受診して薬を処方してもらってる。
あまり、お医者さんに行くのもどうかな?って
思ったりもするけど中耳炎にもすぐなるし、
さすがに耳の中までは見えないからね^^;
>これぐらいならいいか
って、わかります。コドモが成長するに連れ、
その分親も成長しているのか?少しの事では
びくつかなくなるよね。(え?私だけ‥?)
でも、小さいコドモって鼻かむ事できないから
鼻水の時はなるべく受診して薬を処方してもらってる。
あまり、お医者さんに行くのもどうかな?って
思ったりもするけど中耳炎にもすぐなるし、
さすがに耳の中までは見えないからね^^;
Posted by りゅうこ at 2006年07月05日 14:46
*りゅうこさん*
今日も小児科に鼻洗浄行ってきたんだよ~
透明ですーっとした鼻水だったんだけど
鼻洗浄したたら、まさかや~と思うくらい
大量に鼻水が出てきていた
ほっぺのあたりに溜まっているみたいね
本当にビックリしました
今日も小児科に鼻洗浄行ってきたんだよ~
透明ですーっとした鼻水だったんだけど
鼻洗浄したたら、まさかや~と思うくらい
大量に鼻水が出てきていた
ほっぺのあたりに溜まっているみたいね
本当にビックリしました
Posted by kyoko at 2006年07月06日 21:52