てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 大泣きの後

2006年06月12日

大泣きの後

パパの大きな、大きな(Dカップ)胸で寝ました
さっき泣いたと思ったら、笑ったり寝たり忙しいねー

そういえば、昨日チビラスカルが立ったよ!ニコニコ 三秒!ベー
その時私が発した言葉「うりうりうりうり~」(注うり=ほら)
日頃からきれいな言葉を使うように心掛けましょう(≧∇≦)/


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 20:00 │チビラス
この記事へのコメント
3秒立っちおめでとう!
でも、早いですね。女の子は成長がはやいのかな?
こんど、立っている写真を激写してくださーい。
Posted by ayutoママ at 2006年06月12日 23:04
チビラスカルちゃん3秒立ったんですね!この瞬間は、感動的ですよね!
うちの、ハルは、まだやっと、つかまり立ちが出来るようになったばかり・・・。
確か、上の子タクは、11ヶ月には、歩いてたような・・・。
ハルは、性格がのんびりさんだから、成長ものんびりさんなのかも・・・。
Posted by がちゃぴん(MOUSE&MERY) at 2006年06月13日 01:21
★お☆め☆で☆と☆(ノ。・ω・)ハ(・ω・。)☆お☆め☆で☆と★
うりうりうり かぁ(*´艸`)クスクス
似たようなもんデス(笑´∀`)ヶラヶラ
タッチまであと一歩かな★
Posted by ★鮎魚★ at 2006年06月13日 02:13
「うりうり」
うけた(笑)。

でもきもちはわかる。
Posted by ももこ at 2006年06月13日 02:26
パパの胸で スヤスヤ眠っている チビラスカルちゃん 可愛いね。
タッチおめでとう。
「うりうりうりー」はkyokoさんの 驚きや 感動が伝わってきて・・・いいよー。 
Posted by ビビとララのママ at 2006年06月13日 03:25
3秒立っちおめでとうございます♪(≧∀≦)ノ
私も皆さん同様「うりうりうりー」にウケました。^m^


パパさんに抱っこされているチビラスカルちゃん
超~気持ち良さそうに寝てますね♪^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年06月13日 13:46
3秒から10秒30秒とどんどん立ってる時間が長くなって
いつの間にか歩いているはずよぉ!!
チビラスちゃん頑張りましたねぇ~
その調子その調子!!
Posted by リリママ at 2006年06月13日 15:06
*ayutoママ*
成長が早い女の子の中でも チビラスはのんびりペースです
最近、よく動くから写真がぶれて何回も撮り直してます
立ってる写真はしばしお待ちを!

*がちゃぴん*
早い遅いはあるけれど、子供は確実に成長しますね^^
甥っ子は10ヶ月から歩いていたので、やっぱそれぞれなんだな~

*鮎魚さん*
あんよが上手 をすると喜ぶので、本人も歩きたいかもしれません
でも、酔っ払いのような ちどり足になり よく倒れます
っで 号泣 ^^>

*もも*
うりうりうりうり ありありあり あいあいあい
沖縄のおばーへの花道を 確実にカウントダウンしています

*ビビララママ*
今日もパパのDカップで寝ました
今週土曜日の結婚式にも パパと一緒に寝てくれたらいいけど。
連れて行こうか 置いていこうか まだ迷ってます

*ミネさん*
これ以外の言葉が 一言も出ませんでした
ボキャブラリーが少ない私です
感動的な場面なのに^^;

*リリママさん*
以前に比べて足もしっかりしてきたような気がします
早くから歩いている子の足は 最初からガッチリしていますね
チビラスはお太目だったので、この足じゃ無理だろう
歩くのゆっくりだはずね~ っと思っていました
Posted by kyoko at 2006年06月13日 22:06