てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › カウントダウン 543・・

2006年06月04日

カウントダウン 543・・

カウントダウン 543・・←でぶちんだった頃、かわいいと思っていたが・・・がーん
~名前の由来~
妊娠5ヶ月ぐらいにチビラスの性別が「女の子」だとわかりました
それ以前もいろいろ名前を考えていて、私がつけたい名前がありました
初めて人名漢字として認定された「イチゴ」ちゃん・・・
旦那+家族全員の反対を受け、あえなく却下・・・眠っzzz
旦那は私に任せたら、ちゃーならんっと思ったのか
何日か後に 今のチビラスの名前を提案してきました
それがあまりにも素敵な名前だったので
私は即GOODOKを出しその日から名前での呼びかけが始まりました
まぁ 生まれる前から名前で呼んでいたので すっかり板についていますが
これが苺だったらと思うと・・・、全員からダメだしをくらってよかったなと思います

~名前に込めた意味~
を奏でる、言葉を奏でる、夢を奏でる
自分から何かを創造して明るく活発な女の子に育って欲しい
 by父・母








同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 22:30 │チビラス
この記事へのコメント
私も苺ちゃんってつけたかったけど 男のコだったのでクレヨン君になりました。どっちもかわいいよ〜。
Posted by たこたこ at 2006年06月04日 22:34
ステキな由来ですね♪

私の子供は名前の響きで決めたので、特に由来とかないんですよね~。
そういえば、小学校とかで名前の由来を調べたりしますよね。その時はどうしようかな~。^^;
「響きで決めた」だけだったらガッカリするかな?

かつての私がそうだったように。^^ゞ
Posted by ミネ58 at 2006年06月04日 23:29
*たこたこママ*
察するに千秋!だ・よ・ね?☆ 
一応 一期一会(いちごいちえ)を説得の材料に使ったけど、ダメでした。
私には名づけのセンスがないと思う
夢で見た男の子の名前は「ぶんた」でした
現代でこの名前は ありえね~@@だよ

*ミネさん*
私の名前は 文学好きな母が「岸田今日子」から名づけたそうです
今日も元気に頑張るように! ←これはとってつけた後付けみたい
でも きょんきょん(私)とももこ(妹)で アイドル姉妹みたいでしょ
今でも、おじさん先輩達からきょんきょんって呼ばれてます キャハッ
Posted by kyoko at 2006年06月04日 23:42
足あとからきました。ブログへのコメントありがとうございますm(._.)m ペコッ
私も娘は3人います。ブログは次女のことですが・・・(*^^*ゞ
イチゴちゃん♪
可愛くて天使のようですね~今は子育て大変でしょうが頑張って下さい。
Posted by yokomom at 2006年06月05日 00:39
*yokomomさん*
三人の娘さんの中で一人だけブログのようなことがおきたんですね
運命ですね。 9歳で自分の将来を決められたしっかりした娘さん
いろいろあると思いますが、家族の温かい見守りが必要ですね
また遊びに来てください。
私も娘さんのその後が気になるので、見させて頂きますよ^^
Posted by kyoko at 2006年06月05日 09:27
しっかり意味が込められたいい名前ですね。
そんなチビラスちゃん幸せです。
Posted by 美ら海や at 2006年06月05日 11:05
名前にすてきな意味が込められているんですね!
私はリリという響きが好きでつけました。
意味はあとから付け加えたってかんじ。
由来のように、すてきな子に育ちますようにっ(^^)
Posted by リリママ at 2006年06月05日 11:43
遊びに来ました!

なづけ、今、ウチも悩んでいます。(とはいっても、今ちょっと
小休止中ですが)
子どもに、由来を話してあげられるのっていいですよね。
しかもパパが考えてくれたのって女の子だし幸せになりそう。

また遊びに来ます~。
Posted by みーひろ at 2006年06月05日 12:19
妊婦時代は プレモ たまごクラブに合わせて 千秋日記を愛読してました。なーんて前向きな子育て!と感動し 今も千秋デザインのribbonキャスケットの服をクレヨン君とおそろで着たりしていますよ。
今日クレヨンとチャーリーに会ってきました。出勤前でしたのでバタバタでしたが 表情もよく 前に外来で会ったときよりも元気で安心しました。クレヨンもすっかり元気!この雨と共にわるいものはぜーんぶ流してもらいます。
前回入院したとき仲良く遊んでた 同じ五月生まれのベビー二人が再入院してました。ママも疲れてて 一人は仕事退職し もうひとりは育児休暇を再取得しようか悩んでいるといってました。
一歳って大きな壁かもしれませんね。
園長先生もおっしゃってましたが 子供が元気に毎日登園してくれるだけで ホントに感謝!!最近つくづく思います。
Posted by たこたこ at 2006年06月05日 14:06
*美ら海やさん*
親の願いを少しでよいので 自分なりにくみ取ってくれればなと思います。

*リリママさん*
響きって結構 重要だと思いますよ
覚えやすい名前が一番!
リリちゃんって 一度で覚えますね~^^

*みーひろさん*
結構、集中しないと決められないはず
よく生まれて顔を見てからって人もいますよね
うちの旦那は、何事もどっちでもいいよってタイプなんですが
その旦那がこれ! って決めたのだから これに間違いなしって感じ^^
たくさん悩んでくださいね。
ベビーちゃんも一緒に考えてるはずよ^^  聞いてみては?

*たこたこママ*
そうだね チビラスのお熱もササーと流して欲しいわ
チャーリーのお見舞いありがとう。みんなお互い様ね
私ね 千秋の本、相当迷って買わなかったの。今からでも読もうかな
子育て楽しいそうにやってるよね☆
子供服を買いに行ったら、犬の服やだったって話 笑えるぅ~
ん? あれは西村知美の話だったっけ?

今日U小児科で ぜんそく治療しているリトモのお友達と会いました。
だいぶよくなってるんだって^^
みんな もう少し! もう少し体力つくまで頑張ろうね~ 
Posted by kyoko at 2006年06月05日 17:58
ラスカルちゃんの生まれた頃の写真?かわいすぎる~♪
口が特に今と一緒!!(本人だってつーに・・・)
でも、早いね1年って☆
この1年って人生の中ですごく濃い1年だよね!!
1日1日を大切にしなきゃね!!
Posted by marimama at 2006年06月05日 22:57
*marimama*
生命の誕生と育児のおもしろさ&大変さを 肌で感じた一年だったね
でも まだまだ先は長い! 欲張らずに身の丈にあった成長と生活を!
Posted by kyoko at 2006年06月06日 14:38