てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › カウントダウン 4

2006年06月03日

カウントダウン 4

カウントダウン 4←今じゃないよ、妊娠してた頃のお腹だよ
去年の6/3 母、身重でパーマをあてに行くがーん
美容士に「8ヶ月ぐらいですか?」と聞かれ「いえ、あさって予定日です」と答えると
とても返答に困っていた。 「すっすごいですね~びっくり!

さて、いわゆる安定期と言われている7.8ヵ月頃
私は逆子で苦しんでいた。子宮にチビラスの「お尻」がすっぽりはまっていたのだ
ちょうど29週~34週までの間、毎日お灸と逆子体操をやり
週2回行っていたマタニティースイミングでは逆子直しの逆立ちを居残りでやっていた
もう残り週が少なく、帝王切開かと諦めかけた日のプール
いつもより多く、逆立ちと前周りをやった時、「ん?」という違和感があった
その時は何かわからなかったが、翌日病院へ行くと「逆子ちゃん治ってます~」っと言われ
全身でホッとしたことを覚えている
もしこのまま帝王切開だったら、立会いをしてくれると言ったパパに悪いとも思ったし
10ヶ月 夢見ていた出産の感動が味わえないのかとシュールになったりもした
逆子が直って 気持ちもいよいよ最高潮になり、夫婦でヒッヒッフーの練習をよくしたものだ
夫と一緒に練習できることと言えば、このヒッヒッフーしかなかったので・・・ベー


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 20:40 │チビラス
この記事へのコメント
おぼえてるよ~。プチママさんが逆子体操してたの。
マタニティースイミング行ってた頃懐かしいね。
あの頃は 食べたい。。。でも 体重管理が。。 と 食欲との戦いでしたね。
 私は あのスイミング教室にいってたから 陣痛の痛みも乗り越えられたととても感謝しています。
 あした誕生会なんですね。くれよんは ちょっと遅めの来週土曜日を予定しています。
Posted by たこたこ at 2006年06月03日 22:43
コメントいただいたので遊びに来ちゃいました★〃
ヒッヒッフゥーは、私の場合練習もしなかったし 使わなかったなぁ。。。
一人目の時は呼吸法どころじゃなかったし 2人目はフーーーッゥンッ で乗り切りましたヾ(・∀・`o)/〃
それよりも2人は全然逃せる程度の痛みだったので 産む直前まで笑ってました(笑´∀`)ヶラヶラ
自分でもビックリ★
Posted by ★鮎魚★ at 2006年06月03日 23:36
もうすぐ お誕生日なんですね。
チビラスカルちゃん誕生前に 逆立ちや だんなさん ヒッヒッフー頑張ったんですね。

子どもの1年の成長って すごく 感動がいっぱいですよね。
これからも いっぱーい 感動がありますよー。楽しみですね^^
Posted by ビビとララのママ at 2006年06月04日 02:16
逆子ちゃんを治すための努力がチビラスカルちゃんに届いたのですね。
で、気になったのが「ん?」という感覚があったら治ってたとのことですが、
具体的にどのような感じだったのでしょう?BABYちゃんがごろんと動く感じですか?
Posted by ayutoママ at 2006年06月04日 18:41
*たこたこママ*
懐かしいね~スイミング! あの頃はこんなにお近づきになるとは思ってなかったよ~ marimamaやなす吉さんや、スイムママに支えられてる子育てライフだね^0^ テンキュー

*鮎魚さん*
産む直前まで笑ってたってすごい!
私は、途中までチームプチママって感じで陣痛を仕切ってました
はいっそろそろ来ますよ~ ってな合図で^^
でもさすがに 最後はそんな余裕はなかったけど^^>

*ビビララママ*
私はいきみ逃しをやったけど、本番で旦那がやったかは未確認です
途中までは妹が 汗拭いたり手を握っていました
さすがに最後、旦那とチェンジしたけどいつしたかは覚えてない^^
ちなみに ビデオもカメラも すべて妹が取りました
旦那さんは・・・感動のあまり すべて飛んだようです

*ayutoママ*
この逆子体操がかなりストレスでした
ブリッジで 頭に血が昇るから、ヘロヘロでしたよ
毎日やっても ちっとも動かないんだもん><
そうそう ん?ってのは 本当にクルッって回った気がしたんだよ
Posted by kyoko at 2006年06月04日 21:55
私のブログへ遊びに来てくださって、コメントもありがとうございます!
マタニティースイミング、私も通っていました。とても楽しかったのを覚えています。いきみの練習をよくしていたので、私は「いきむ」のが上手いわれました。でも、いきみ逃しは下手くそでしたが(^-^;)
私の通っていたスイミングも、終ったあと逆子の方は残って何かやっているようでした。(同じスクールだったりして?!)でも、あのお腹でブリッジってすごい!
Posted by naoko at 2006年06月05日 00:45
*naokoさん*
私が通っていたスイミングは波の上です
ツタヤに看板が貼られてたんです
即、見学に行って水着買って、通いました
3ヶ月通っただけで、だいぶ自信もついたし楽しかったです^^
マタニティースイミングのママ仲間は ベビーマッサージも一緒に通い
今でも交流してます
同じような月齢だから いろいろ教えてもらってます
Posted by kyoko at 2006年06月05日 09:30