2006年05月25日
みそ汁じょーぐー
*中耳炎のお薬*
①メラボンドライシロップ・・・ぜんそく、アレルギー性鼻炎の症状や、
じんましんや皮膚炎に伴うかゆみを改善する薬
②ペリアクチンシロップ・・・湿疹、皮膚炎などによるかゆみや、じんましん、
アレルギー性鼻炎、風邪によるくしゃみ、鼻水、せきを改善する薬
③ムコトロンシロップ・・・たんやうみを薄めて、痰や鼻汁、耳にたまった液を
出しやすくする薬
④アスベリンシロップ・・・咳を鎮めたり、痰をうすめて吐き出しやすくする薬
②③④はmix液です
⑤ラックビー・・・腸の調子を整え、下痢などを改善する薬
⑥ロペミン小児用・・・下痢を止める薬
①メラボンドライシロップ・・・ぜんそく、アレルギー性鼻炎の症状や、
じんましんや皮膚炎に伴うかゆみを改善する薬
②ペリアクチンシロップ・・・湿疹、皮膚炎などによるかゆみや、じんましん、
アレルギー性鼻炎、風邪によるくしゃみ、鼻水、せきを改善する薬
③ムコトロンシロップ・・・たんやうみを薄めて、痰や鼻汁、耳にたまった液を
出しやすくする薬
④アスベリンシロップ・・・咳を鎮めたり、痰をうすめて吐き出しやすくする薬
②③④はmix液です
⑤ラックビー・・・腸の調子を整え、下痢などを改善する薬
⑥ロペミン小児用・・・下痢を止める薬
Posted by kyoko.k at 19:42
│チビラス
この記事へのコメント
クレヨンも 汁物が大好き 味噌汁はまだのませたことないけど かちゅーゆはかなり好きで ドンブリ一杯のみます。
今日もバアバが 朝4時からカツオと昆布でだし汁をつくってくれたそうで それをプハーっと飲み干していました。
チビラスカルちゃんも だいぶよくなってるんだね、よかった。
私達も今日朝1番で ぴよこちゃんいきつけの耳鼻科行ってみました。とてもいいかんじでしたので 頑張って通います。子供は鼻水でたら即耳鼻科!ってホントだわ。
今日もバアバが 朝4時からカツオと昆布でだし汁をつくってくれたそうで それをプハーっと飲み干していました。
チビラスカルちゃんも だいぶよくなってるんだね、よかった。
私達も今日朝1番で ぴよこちゃんいきつけの耳鼻科行ってみました。とてもいいかんじでしたので 頑張って通います。子供は鼻水でたら即耳鼻科!ってホントだわ。
Posted by たこたこ at 2006年05月25日 19:53
*たこたこママ*
みそ汁飲ませたことないんだ>< あちゃ~
一応 那覇市の指導受けたとき、みそ汁の上澄みはOKと言っていたから^^;
おかげで、うちのみそ汁は薄味になり、パパの健康的にもよいはず^^
耳鼻科、新しいところ行ったんだね^^
おばーちゃんちからも近いよね?
また耳鼻科通いが始まるんだね><。。
みそ汁飲ませたことないんだ>< あちゃ~
一応 那覇市の指導受けたとき、みそ汁の上澄みはOKと言っていたから^^;
おかげで、うちのみそ汁は薄味になり、パパの健康的にもよいはず^^
耳鼻科、新しいところ行ったんだね^^
おばーちゃんちからも近いよね?
また耳鼻科通いが始まるんだね><。。
Posted by kyoko at 2006年05月25日 20:17
そうです、ウイルスはウンチから空気感染するらしいです。
私も知らずにウンチの度に、あいりのお知りをぐわぁしぐわぁし洗って感染しました。
あいりはビオフェルミンを2週間ぐらい飲んで(飲まなかったり・・・)して治りました。水分補給と食事が取れてれば心配ないと言われましたよ。
きょうこさん、こもりDVD宜しくお願いします。
上映会するなら、是非うかがわせてください!
レンタル待ちでも全然OKですよ!!
私も知らずにウンチの度に、あいりのお知りをぐわぁしぐわぁし洗って感染しました。
あいりはビオフェルミンを2週間ぐらい飲んで(飲まなかったり・・・)して治りました。水分補給と食事が取れてれば心配ないと言われましたよ。
きょうこさん、こもりDVD宜しくお願いします。
上映会するなら、是非うかがわせてください!
レンタル待ちでも全然OKですよ!!
Posted by あいりママ at 2006年05月25日 20:55
うちの上の子も汁物じょーぐーです。^^
余りおかずは食べないのですが、汁物はいつも完食です。
今はどうやったらおかずを食べてくれるか日々頭を悩ませてます。><
中耳炎よくなってきてるんですね♪
うちの子は1年半ぐらい何度もぶり返して通院してたので
とうとう耳鼻科や薬局で顔を覚えられてました。^^;
余りおかずは食べないのですが、汁物はいつも完食です。
今はどうやったらおかずを食べてくれるか日々頭を悩ませてます。><
中耳炎よくなってきてるんですね♪
うちの子は1年半ぐらい何度もぶり返して通院してたので
とうとう耳鼻科や薬局で顔を覚えられてました。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月26日 09:41
耳は怖いですよね。
早くいってよかったですよ。
うちのクラスの兄弟は痛がってもいなかったのに、いったら切開!
耳の中では何がおこっているかわかりません!
早くいってよかったですよ。
うちのクラスの兄弟は痛がってもいなかったのに、いったら切開!
耳の中では何がおこっているかわかりません!
Posted by ちばおはむ at 2006年05月26日 13:10
味噌汁がすきって
しぶいですね^^
中耳炎はいたいですよね(/_;)
・・・小さい子ならなおさら・・・
しぶいですね^^
中耳炎はいたいですよね(/_;)
・・・小さい子ならなおさら・・・
Posted by kumipe at 2006年05月27日 17:54
*あいりママ*
もしよろしければ、6月に集まろうかと^^
ピーチ宅予定ですが、日程をまだ決めてません
相談して案内しますね
*ミネ58さん*
やっぱり子供は汁物&麺が好きなのかな^^
昨日の昼は、うどんにしてみたんだけど、初めておかわりを要求してきました
おかずは毎日同じって感じなので 子供も飽きるんでしょうね
食べてなのに、急に口をつぐんだり・・・
ワンパターンはダメってことか^^>
*ちばおはむさん*
その後ヤッシーはよくなったのかな?
中耳炎は痛くないのもあるんですか?
一度かかったら 通院が長いから、早期発見、早期治療ですね
*kumipeさん*
今までは具なしみそ汁をあげていたのですが
今日はワカメをあげてみました。
明日のウンチ どんなのが出てくるのか楽しみです^^
もしよろしければ、6月に集まろうかと^^
ピーチ宅予定ですが、日程をまだ決めてません
相談して案内しますね
*ミネ58さん*
やっぱり子供は汁物&麺が好きなのかな^^
昨日の昼は、うどんにしてみたんだけど、初めておかわりを要求してきました
おかずは毎日同じって感じなので 子供も飽きるんでしょうね
食べてなのに、急に口をつぐんだり・・・
ワンパターンはダメってことか^^>
*ちばおはむさん*
その後ヤッシーはよくなったのかな?
中耳炎は痛くないのもあるんですか?
一度かかったら 通院が長いから、早期発見、早期治療ですね
*kumipeさん*
今までは具なしみそ汁をあげていたのですが
今日はワカメをあげてみました。
明日のウンチ どんなのが出てくるのか楽しみです^^
Posted by kyoko at 2006年05月28日 21:56