てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › すっかり元気

2006年05月17日

すっかり元気

昨日の熱がうそのような元気ぶりです
ネットで注文していたアルファベットのスタンプが届いたので、うれしくて開封したらチビラスの積木になってしまいました( ̄(エ) ̄)
あなたの積木は、そう!後ろに見えるカラフルなそれそれヾ( ̄◇ ̄)ノ)
明日は保育園行けそうだね

しかし、点滴中に救急車でチャーリーが運ばれてきたのは
ビックリだったなーToT  また痙攣を起こしてしまったらしい。
みんなが完全復活するのは、いつなのでしょうか
元気になったら動物園行こうね


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 14:23 │チビラス
この記事へのコメント
大変だったんですね~!チャーリー君も大丈夫ですか?
続くと心配ですね。
早くよくなるといいですね~!
Posted by four leaves at 2006年05月17日 14:59
*fourleavesさん*
そうですね。続くと親もガッカリだし。過保護すぎてもダメだし。
チビはうそのように元気で、もしかしたら知恵熱っぽいのかなと。
最近ご飯も食べるので、ウンチも硬くて いつも真っ赤な顔してうなってます
久々に歯も生えてきて、本人の中で何か変化があるのかも^ー^
夜泣きもそのせいかなと思ってます。
人間の成長は 止まることなく進化してますので、これで終わりってないのかも^^
Posted by kyoko at 2006年05月17日 16:17
チビラスカルちゃんはめまぐるしく体調が変わっていますね。
心配でブログから目が離せません。

症状とか対処法とかブログにしっかり書き込まれてるのでしっかり読ませてもらってます。

どうか、はやく落ち着きますように。
Posted by ayutoママ at 2006年05月17日 16:35
チビラスちゃんがんばれ~!
あいりも先月からの下痢がようやく治まったと思ったら、保育園での発熱が3日ぐらい続きました。
気温の変化に体温調整が上手くついていかないんでしょう、と先生は言ってました。
そして、3日前から夜泣き大魔王になってます。
次から次へと襲いかかる、この変動はなんなんでしょうね?
Posted by あいり at 2006年05月17日 18:30
チャーリー(T-T)だね。それぞれのベビーのペースがあるから親はそれを認めて見守っていかなきゃね。わかっちゃいるんだけど それができなかったり…。親も共に成長だね。みんな頑張ってるね〜☆
Posted by たこたこ at 2006年05月17日 23:01
チビラスカルちゃん良くなって何よりです♪
しかし、チャーリー2度目だよね?大丈夫?

うちはこの前ピヨコが熱出したとき、旦那の実家から「何か見たかもしれない?」
とのことで、部屋中、塩を・・・
知恵熱だと思うんだけど、一応やりました。

子どもは小さいうちは何かと大変だね・・・。
こんなに抱っこできるのも今のうちだもんね。たくさんハグハグしちゃいましょう~♪
しかし、夜中はさすがに><
Posted by marimama at 2006年05月17日 23:42