てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 手作りこいのぼり

2006年05月09日

手作りこいのぼり

手作りこいのぼり 手作りこいのぼり
そういえば 忘れてました
GWに入る前、保育園からこいのぼりのプレゼントがありました
きっと、子供達がお昼寝している時に作ってくれたんだろうな~
裏にはチビラスの足跡が!ニコニコきゃわいい~


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 21:39 │チビラス
この記事へのコメント
こんばんは、遊びに来ました♪
可愛いプレゼントですね^^
ウチも保育所行ってますが、なにも
ありませんでした^^;
子供の足形ってかわいいですよね!
手形よりも可愛く感じるのは私だけ?
Posted by りゅうこ at 2006年05月09日 23:41
チビちゃんの具合はどうですか?
 周りにも卵アレルギーがいますが1歳すぎると大半が治まってます。
もう少しかもしれない。ママ、パパ、もう一息!!!お大事に。

 保育園の醍醐味ってそこだよね。
家でそういうの作ってあげられないもん。
先生たちのこういうアイディア、すごいよね。
 どういう感じでこれを作ったのだろう。みんな並ばせて足形取ったのかな。っていろいろ思うと楽しいよね。
 ママの知らないところで足形も取ってもらってたのねー。

 かわいいねー。

 次の行事は。。。母の日!!!!!!!!

 楽しみだね。
Posted by Sさんです at 2006年05月10日 08:56
*りゅうこさん*
え? みんなあるもんだと思ってました。ミシュランとチャーリーももらってましたよ
もしかして認可保育園とか関係ある?
そういや 産まれた時に節目ごとに記入する日記買ったけど、6ヶ月まで書いたっけ? 家に帰ったらみてみよう^^;

*Sさん*
私、鼻炎&喘息 旦那、皮膚 とアレルギー持ちだから
チビラスに遺伝しちゃうのも無理ないかな><
1歳半か・・・今年の冬まで頑張ります

母の日か~ 旦那に「母の日は何がいい?」って聞かれたけど
これだけ迷惑かけてるし、これ以上もらったらバチがあたりそうで。
でもせっかくだから 何か考えよう
Posted by kyoko at 2006年05月10日 11:13