てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 10ヶ月の誕生日

2006年04月07日

10ヶ月の誕生日

10ヶ月の誕生日
とうとう来ちゃいました。10ヶ月!  (ズボンはいてなくて失礼)
いや~信じられません。 十月十日私のお腹の中にいて、腹から出て十月経ったわけで・・・
なんだかいつもに増して感慨深げであります
昨日は離乳食のブログを書いた後
パパに「自分の記事を読んで涙が出てくるさ~」 っと自分にひたった5分後に
ダイコン・ニンジン・母乳3回分を嘔吐するハプニングに見舞われまして・・・
本当にがーん×10 さらに倍!ぐらいのショックを受けました
私はゲロゲーロのシャワーをあびてしまいましたが、写真の笑顔に免じて今回は許しますエイサー

さて、最近のチビラスカルの様子は長くなるので追記に書くとします
お暇なら見てね




さて現在のチビラスカルちゃんは?
母乳・・・まだまだ勢いは衰えません 一日8~10回
離乳食・・・気分によるという感じ?
保育園に入り、号泣することも覚えました。 でもその後はママがたっぷり遊びます
お風呂は機嫌よく入ります。今日はタミータブの中で立ち上がりましたびっくり!
お座りは完璧です。 ひっくり変えることはありません
ズリバイのスピードが速くなった
バイバイしたら バイバイと返します。最近はパチパチもOK 
指差しをよくする
服・・・保育園着として80の上下を5着づつ買い足しました。
帽子・・・気分でかぶることもあります
人見知り・・・初対面には もちあり! 旦那の両親には今だにキビシイ
歯・・・前歯 下二本 1ヶ月前と変わらないなー
好きな本・・・やっぱり、「いないいないばぁ」 最近は「こどものともシリーズ」を月一で購読
肌・・・アトピー性皮膚炎 だけどお薬塗ってよくなってるよ
髪・・・あいからず がっぱいで後頭部が10円ハゲみたい
テーブルの助けを借りて、立つ!
NHK教育テレビ・・・あそぼシリーズ好き
わきクチュクチュすると、笑う。何回かすると次を待つようになった
じーちゃん大好きハートキャキャ笑う
ステレオのボリュームを小さくしたり、大きくしたり 自分でビックリするときがある
寝る時間 20:30 起きる時間 7:30 多少前後するが ここ最近落ち着いている
ベビーマッサージ・・・気持ちよく受けてくれる。 座ってやることもある
新聞紙は食べるので危険  たまにウンチから出てくる
ウンチ・・・固まり始めてきた
オムツ・・・昼はパンツタイプM 夜は普通のL
いないいないばぁの曲で たまに「ばぁ」とタイミングが合う
靴系が好き ズリバイで突進
寝る時の抱っこは不要 でも30分ぐらい布団でゴロゴロ
体重 8600g 身長72cmと成長しました (詳細は4/9の検診後に!)

 


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 21:02 │チビラス
この記事へのコメント
10ヶ月おめでと-!保育園にいったら見逃しがちな成長・・・。ですがいつでも今の気持ちでいたいよね!(私自身が思っている・・・。)これからもチビラスカルの成長、楽しみにしています。

ホント早いよね~!だんだん赤ちゃんから子供になっていく感じの時が一番」可愛いのかも・・・?ううん!わが子は何してもどんな時期も可愛いと思う親バカな私です。

しゃべりだすとまたまた可愛くなるかも・・・。女同士、憎たらしく思うこともあるけど、その言葉は私の育て方・・・などと反省の日々です。

息子は、登園3日目にして、自分の状況把握できたらしく、大泣きし、朝離れるの大変です。でも一泣きしたあとは機嫌よく?(あきらめム-ドかも)遊んでいるみたいです。がんばれ息子!!です。

むかし、こもりさんも言ってたけど、おっぱいがなくて(やむおえず出かけたときなど)、練習しなくてもミルク飲むのはおなかすいて仕方なくあきらめて飲むのだと言ってた事思い出した。同じにするなって怒られるかな?
Posted by あさとも at 2006年04月08日 09:11
*asatomoさん*
ちーっす 職場復帰しましたか?
今週は日本中のちびっ子たちが社会に巣立ち、泣き叫んでいるんだはずね
私たちママもドキドキしながら、1週間を過ごしたはず。
私は会社にいる間、ずっとチビのことばかり考えていましたが、仕事はかなりはかどり、溜まっていた書類の整理もガンガンできて、やったーって感じ!
tomoくんもおにーちゃんだから大丈夫かと思いきや、新しい環境には戸惑うんだね
ミルクの件 ありがとうございます
週明けの月曜日には ちょっとスパルタやってみるかな。先生達もチャレンジしてくれてはいるんだけど、お腹が空く時間には決まってママが迎えに来るわけだから、そりゃー飲まないさー
今まで、3時間以上離れたことがないから、ミルクをあげる必要性もなくて・・・
まっ もうちょっと離乳食も頑張りながら 挑戦してみます
Posted by kyoko at 2006年04月08日 11:18