てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › クラシックと想像力

2010年04月22日

クラシックと想像力

クラシックと想像力
チビラスとニコラスには
それぞれクラシックのテーマ曲があります
なので、とーさんが2人の曲が入っている
CDを探してくれて寝る時に聞いたりしています
外でその曲が流れると「チビラスの曲だねー」
っとちゃんと覚えていてくれてるようです

クラシックは難しいジャンルみたいだけど
一番歴史があり、いつまでも忘れられることはない
強くて優しいエネルギーを持っている世界だと私は思います
だから音楽の原点として最初は聞かせてあげるといいかな

そして音に歌詞がついていないから、
想像力を働かせるのにもいい
私は音楽は歌詞よりメロディーから入る人なので
歌詞はすっかりぶっ飛んでも、耳で聴いて
ピアノで子ども達に弾いてみたりしてますよ

長い間ピアノを習って、今とても役にたってます
習わせてもらってよかったなー


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 00:13 │チビラス