てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › キリカエ完了

2008年10月22日

キリカエ完了

キリカエ完了
10/10まで通っていた保育園のお友達に渡したプレゼント(up今頃ですが)
かーさん頑張って、手作りクッキーとかって思ったんだけど
食中毒など気になる世の中・・・大事なお友達のお腹でも壊させたら
えらい置き土産になってしまうので、チビラスからのメッセージを入れて
市販のお菓子を包みました
お父さんと2人で作業しようかと思ってたんだけど
チビラスが自分でやる~と言い張ったのでお任せしました

すると・・・

「これは○○くんの」「これは○○ちゃんの」「アンパンマンは○○の」・・・と
後半ダブルお友達もいたけど、一人一人名前を言い始めまして。
ここまできて、こんなにチビラスの心の中にお友達がいるのに
転園させて正解だったのか・・・と思い悩んだ私ですが
翌日は、一人一人に本人から手渡したそうですよ「さよならって」

新しい幼稚園に通い始めてから、馴染めるだろうかと心配しましたが
緊張して強張っていたのは一日だけで、すっかり以前からいたようなぐらいに
馴染んでいるようです
保育園とはいろんなことが違ったりするけど、親子で楽しんでますよ
クラスも4名だし、のびのびゆるゆるで毎日遊んでいるようです

1年も迷って悩んで相談しまくって決めた転園
心穏やかに過ごしてくれることをかーさんは願っています


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 16:54 │チビラス
この記事へのコメント
幼稚園もたのしんでかよってくれるといいね。
ヤッシーも来年度、大好きな友達がみんな転勤。
それもあって悩んでるんだけどね。
子どもの環境ってむずかしい、いろいろ考えちゃうよ。
Posted by ちばおハム at 2008年10月23日 13:01
園を変えるってほんとに勇気が入りますよね。
友達がいっぱいだからね・・・
でも、幼稚園のほうでもしっかり友達つくってるようなので、
よかったです。
すべての選択が正解だったんじゃないですか!!
Posted by ayutoママayutoママ at 2008年10月23日 21:57
★ちばおハムさん
もしかしたら幼稚園って保育園より
内地の方の割合 多いかもしれませんね
うちも何人かそんな感じなのかなっていう
名字をみたります

★ayutoママ
きっと 子供のほうが協調性あるのかもしれませんよ
大人の方が考えちゃって進めないみたいな
以前は、少しイライラしていたチビラスですが
怒ることはあっても、叩いたりしなくなりました
悪いと思ったら、ごめんなさいも言えるようになったしね
Posted by kyoko at 2008年10月23日 22:12