てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 初!幼稚園

2008年10月15日

初!幼稚園

初!幼稚園
チビラスは今日から待ちに待った新しい幼稚園に通います
今朝はバスに乗れないことをすごく残念がっており
こりゃこりゃって感じですが、園についたら私にベッタリで
バスどころじゃねーべー
園としては慣れるまでは お母さん一緒にいれますかって体制なので
私も一緒に半日過ごしてきました
11時ぐらいからは先生とおトイレにも行けたし、お友達と走り回ってたり
けっこうリラックスしていたように見えました
しかし、なんと言ってもまだ不慣れな場所だし、お友達だし、先生だし
活発に見えてモゾモゾと緊張しーな性格なので 今日はだいぶ疲れるはずね
お迎えしたら しっかりフォローしたいと思います

いろいろ保育園と幼稚園じゃ かってが違う部分があり
親も子も慣れるまで少し時間が必要かもしれないね
さっそく 帽子とクレヨンとハサミを持たすのを忘れたかーさんです
チビラスは靴下と上履きに違和感を感じていました
制服こそないものの、カバンも決まったものがあり(チビラス的にはNGがーん
いろいろ準備も大変でしたが、みんなで乗り切っていきたいと思います


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 14:38 │チビラス
この記事へのコメント
入園おめでとうございます。
これからはスクールバスなのかな?
私は幼稚園育ちですが、子どもいっぱいに先生1人って感じよ。保育園は至れり尽くせりだから親がなれるのにはしばらくかかるかも。行事も手伝いが多いしね。

ちびらすチャン、早く遊び友達が出来るといいですね。
Posted by ちばおハム at 2008年10月16日 09:10
入園おめでとうございます!新しい環境の変化に親子共々、大変だけど、頑張って下さいね慣れたらすぐですよ。 今日のリトモで会えなくて残念でしたが、体調を崩しちゃったのかしら…
Posted by かおちくりん at 2008年10月16日 21:58
★ちばおハムさん
なんか 市立の幼稚園の私にとっては
私立の幼稚園はお坊ちゃん、お嬢ちゃんが行く
所だと思っていたので、敷居が高くて眼中になかったのですが、とても丁寧に対応していただいてます。
チビラスのクラスは 未就児クラスでなんと5名のお友達なんですよ
先生も全員 チビラスのことを知っていて 全員でサポートしますって言ってました。
保育園では真ん中の歳だけど
幼稚園では一番ちびっ子だからね たすかります

★かおちくりんさん
朝はバスでお迎え 帰りは迎えに行ってます
保育園は「きらい、行かない」とか言っていたのに
幼稚園は今のところ 気に入ってもらえたみたいです
リトモはね 来週までお休みで、最後の週から行きますよ~
Posted by kyoko at 2008年10月17日 14:18
チビラスカルちゃん幼稚園に決まったんですね。
また、いちからの出発で何かと大変そうですが、
頑張ってくださいね。
お迎えはバスになって少しは助かるね。
Posted by ayutoママayutoママ at 2008年10月19日 03:56
★ayutoママ
職場復帰、どうですか?
1年以上のブランクがあると慣れるのも大変だよね
私は復帰が産後2ヶ月と早かったけど、入院していたから
3ヶ月は休んだことになるのかな?
でも通常業務に戻るまで 半年かかりました^^;
今は少し余裕も出てきたよ
お迎えのバス、こんなに楽ちんは思いませんでした
おうちの前にバスが止まってくれるし、本人もメリハリがあって
気に入っているみたいです。
なにより楽しく通ってくれることがいいですね
Posted by kyoko at 2008年10月20日 09:27