てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 3歳4ヵ月

2008年10月10日

3歳4ヵ月

3歳4ヵ月
10/7でチビラスは3歳4ヶ月になりました
マーマーと甘えたり、お姉ちゃんになったり、サポートも大変!
魔の三歳児といえばそれまでですが
この変化を楽しめるぐらいのゆとりがほしいわ

最近やりたくない時は、一切誰の言葉も聞かないというのが続いています
わからなくもないが、生活に大切なことは やっぱり少々強引でもって思いで
お父さんとチビラス、お母さんとチビラス と衝突することも多々あります
お父さんのことが大好きなのに、「お父さんきらーい」って言ったり
怒ったり、イィーってイライラしたり、感情をこらえたり、爆発したり
親も子も 辛抱(待つ)の時期なのかな
お父さんと毎晩 寝顔を見ながらはーっとため息をついて
怒ったことを反省してギューしてます(チビラスをだよびっくり!

っがしかし、絶好調の時は
あれやろう、これやろうと踊ったり歌ったり、ジャンプしたり
家族でこれでもかーってぐらい笑顔で遊んでいます

ずっと後者だったらいいのになーって思うけど、人間だからねぇ
山あり谷あり、上りあり下りありと順応性・柔軟性の修練だ

恒例の成長記録ですうさぎ

身長・・・89.7センチ
体重・・・12.0キロ
 
食べれるようになった物・・・茶碗蒸し、えび、納豆

保育園・・・アスレチックのある公園に行って、まつぼっくり拾い
      10/10(金)で最後の保育園
      10/17(水)から幼稚園生です
服・・・90-100 スカートを好むようになっています
髪・・・全体的に伸びてきてやっと落ち着いてます
    今度は伸ばすの言っています
DVD・・・ディズニーのオーロラ姫なんか見る時も!
      
寝る時間・・・9:30-10:00 少し遅くなってきています
起きる時間・・・7:30-8:00 
トイレ・・・体調不良 情緒不安定な時は 失敗することもありますが
     まぁまぁ 一時的なことだと思うので心配していません

好きなおもちゃ・・・ながーいストラップを笛代わりに。デジタルカメラがーん
     カーテンの向こう側におもちゃを集めて遊んでいます
好きなおやつ・・・不動のアイスクリーム、サーターアンダギー
     
好きな絵本・・・紙芝居、サンリオシールの雑誌
リトモ・・・リトモはとっても好き、お昼寝なしで待っていました

できるようになったこと・・・
     お部屋の電気をつける、洗面所の蛇口の開け閉め
     妹のお世話と遊び、トイレのお知らせ、いたわり
     一日の報告、気遣い、してもらったことへの「ありがとう」
     初めての人にご挨拶

歌える歌・・・つき、運動会のうた

気づいたこと・・誰かが具合悪いと「大丈夫?」と思いやってくれます
大きくなったらなりたいもの・・・アリエル
   そして初の実際の職業を口にしました お医者さんです


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 12:01 │チビラス
この記事へのコメント
アリエルになりたいんだ〜 カワイーね
先日は久しぶりにkyokosanのお顔を見れて嬉しかったです
butかなりテンパっていて
その割には徹夜で頭がぼーっとしていたので
ろくな対応もできずごめんなさいね
家に帰って 改めて
kyokosan10枚もいらないって言ってたのに
10枚売っちゃったなーしかもセルフで。。
と反省していました ホントごめんね〜
Posted by chichichichichichi at 2008年10月10日 12:29
★ちぃさん
ほんと、お久しぶりでした
dalのフリマ以来かな
ブログで見てるから あまり感じないけど。
イベントはやっぱり 緊張するよね
全員緊張しているのがわかって
お気楽に来ている私が申し訳ない気持ちでした
緊張をほぐす言葉のかけてあげれずごめんね。
パターン紙はソーイング仲間にわけます
Posted by kyokokyoko at 2008年10月11日 10:11