てぃーだブログ › プチmama☆diary › お茶 › 初稽古

2008年04月16日

初稽古

初稽古
先週と今週、お茶のお稽古に行ってきました
もちろんニコラスも連れて^^
普通のお教室ではあり得ない?かもしれませんが
お濃茶する時は先生が抱っこしてくれて・・・
オッパイ飲んで寝ている時に、お薄のお点前をしました
またちょくちょくスポットで参加させてもらって
ニコラスが保育園入ったら、復帰できるかな

もう12年やっているお茶ですが
毎回毎回お勉強がいっぱいのまだまだ新人です
母と私で二世代、子供たちにもこの「和の文化」を
伝えていければと思います
そして、インターナショナルな人になって欲しいなー
初稽古 初稽古


同じカテゴリー(お茶)の記事
オウチお茶
オウチお茶(2011-02-26 00:30)

お茶お稽古初め
お茶お稽古初め(2011-02-23 16:39)

お茶のお稽古
お茶のお稽古(2007-10-04 19:00)

迎え付け
迎え付け(2007-03-11 11:37)

お雛様
お雛様(2007-03-11 11:31)

寄付
寄付(2007-03-11 11:17)


Posted by kyoko.k at 08:47 │お茶
この記事へのコメント
こんにちは
又きもの姿でお茶会できたらいいね~
着付け教室も子供連れOKです。
今は自宅教室なので。
Posted by 宝です~ at 2008年04月16日 21:37
kyokoさんカッコイイ!
多趣味ですね。
ちびっ子達にも伝えるものがあってステキです。
Posted by ayutoママ at 2008年04月17日 11:47
kyokoさ~~~ん*^-^*
お茶の心得をされていらっしゃるなんて、
すごい、ステキですねぇ~~~
尊敬しま~~~す。*^-^*
お母様からと、既に、2世代ですかぁ~
いいですねぇ~お子様達にも、
和の文化、絶対に伝わりますよぉ~☆
お子様連れで、参加されて、先生が
見てくださるなんて・・・またまた、イカしてますね。
これからも、楽しまれて下さいね~*^-^*
Posted by suzuransuzuran at 2008年04月18日 00:45
★宝先生
着付けもすっかり忘れてしまってます
手が覚えてるといいけど。
★あゆとママ
活発そうに見える私ですが趣味はけっこうインドア
よくギャップがあると言われます(^^;)
運動は…あまり得意ではありません

★スズランさん
親子共通の趣味ってなかなかいいですよ
今は母もお稽古お休みしていますが、行事やお茶会がある時は一緒に参加しています
母は大先輩ですので、一緒のお稽古の時はよく指導してもらいました
Posted by kyoko at 2008年04月19日 07:11