てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 絵本まつり

2007年09月09日

絵本まつり

絵本まつり
那覇市子育て支援ブックスタートの 赤ちゃんの絵本まつりに行ってきました
大雨の中、頑張って行ったのでまだ人が少なくて、割とゆっくりできました
チビラスは、なかなか絵本を最後まで読むことができず 諦めていたのですが
子どもの本研究会の人に思いきって聞いてみたら・・・ピカピカ
「家にはじっくり読む絵本が多いかもしれないね。参加型の本にするといいかも」というアドバイスをもらいました
その場で おばさんが絵本を読んで聞かせると、本を指差したり声に出して
喜んだので、お勧め本を一冊 選んでもらって買って来ました
この絵本は 文の中に「だいすき」という言葉がたくさん出てきて
そこを読むと ワーイニコニコと歓声をあげるので
絵本を選ぶコツがわかったような気がしました
お母さんの一生懸命は子どもに伝わるので
興味を持つ時が来ますよ^^と言われ一安心

絵本を読むことは、応用力・読解力を養う大切な入口なので
諦めないで読み続けようと思いました


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 17:53 │チビラス
この記事へのコメント
おはようございます!
妊婦とは思えないほど活発に動いて
いますね。
もうつわりは大丈夫ですか?

絵本の読み聞かせのため、ほぼ毎日
保育園で絵本を借りてます。
今度は市の図書館も利用してみようかな。
Posted by まぁちゃん at 2007年09月10日 05:21
★まぁちゃん
自分でもこんなに動いていいか?と思いますが
一応 最小限選んで 動いてます
さすがに、連日予定が入ると 疲れますから。

保育園で 絵本借りてるんだ><
私、二階にあがるのが面倒で
まっ いいかになってました^^;

エコクラフトのバック
プチ教室 開いてください^^
Posted by kyoko at 2007年09月10日 15:34