2007年01月25日
1才半健診
Posted by kyoko.k at 16:00
│チビラス
この記事へのコメント
懐かしい~検診か~(*^_^*)
パパも一緒に泣いたの思い出す~♪
「順調です」って言われるの、親からすれば一番
嬉しいし、安心するよね~♪
パパも一緒に泣いたの思い出す~♪
「順調です」って言われるの、親からすれば一番
嬉しいし、安心するよね~♪
Posted by ひなたのパパ at 2007年01月25日 16:14
kyokoさん、こんばんわ♪
あの雰囲気、泣いてない子も泣いちゃうんですよね〜
お疲れさまでした(^^)
検診。。最近ご無沙汰です。
誕生日より半年ほど遅れて通知が来るので
次は夏頃かな〜?
あの雰囲気、泣いてない子も泣いちゃうんですよね〜
お疲れさまでした(^^)
検診。。最近ご無沙汰です。
誕生日より半年ほど遅れて通知が来るので
次は夏頃かな〜?
Posted by ままち at 2007年01月25日 21:53
子供って周囲の雰囲気を敏感にキャッチする鋭い感覚を持ってますね。
廻りで泣いてるとその雰囲気に不安になって自分も泣き出してしまう。
これって家に中でも同じなんですよね。
パパとママが仲良くしてれば良い雰囲気を感じ、笑ったり喋ったり動き回ったりしますが、もし少しでも険悪な雰囲気ならそれを察知して自分も静かになってしまうか泣き出してしまう。
環境って凄く大切ですね。
廻りで泣いてるとその雰囲気に不安になって自分も泣き出してしまう。
これって家に中でも同じなんですよね。
パパとママが仲良くしてれば良い雰囲気を感じ、笑ったり喋ったり動き回ったりしますが、もし少しでも険悪な雰囲気ならそれを察知して自分も静かになってしまうか泣き出してしまう。
環境って凄く大切ですね。
Posted by 角田正彦 at 2007年01月25日 22:02