てぃーだブログ › プチmama☆diary › チビラス › 楽しい時間

2007年01月23日

楽しい時間

楽しい時間
チビラスが寝るまでの30分間
電気を落として、アロマを選んで、おやすみの儀式を済ませ(全員でギュー・チュー)
本を読み、歌を歌って、お話して(marimamaから教えてもらった) 気づいたら寝てる

この時間が楽しくなってきた
布団の上でゴロゴロすると、はじめは元気に笑っているチビラスも
声のトーンが落ちてきて、目をこすりだして、あくびをする・・・

この瞬間がワクワクする
今日も抱っこなしに寝た~という喜びが 自分でも感じられるようになったのはスゴイ

以前(2週間前)は、夜が来るのが憂鬱で どうせ3時間したら起きるしとか
心の中でグチグチ言いながら、でもチビラスには「大丈夫よ~」と
声掛けするのが精一杯だった
でも今は 心の中にうそもなく、素直に向かい合える

すると、家族全員がさらに仲良しに。
にーぶやー一家にとって
いい睡眠は家庭円満の秘訣なんだろうなー


同じカテゴリー(チビラス)の記事
歯がぁ〜
歯がぁ〜(2012-12-18 00:13)

絵の成長
絵の成長(2012-03-09 14:57)

首里城散策
首里城散策(2012-02-10 23:33)

おさるが二匹
おさるが二匹(2011-12-03 14:10)

リトモの小窓
リトモの小窓(2011-12-03 10:34)

メインで
メインで(2011-11-27 18:25)


Posted by kyoko.k at 10:53 │チビラス
この記事へのコメント
すごい 変化だね。
私は毎日の慌ただしさに 心の余裕がなくて そんな楽しむ余裕がなくて 子供にも そんな感情が伝わってるかも。今日子さんやマリママさんみたいに 心から楽しむ余裕をもちたいな。私も今日から実践してみたいです。
Posted by たこたこ at 2007年01月23日 13:17
楽しい時間になって本当に良かったね!!
パパ&ママのそんな気持ちがしっかり伝わっているんだろうね~♪
そうそう、睡眠は家庭円満の秘訣!!納得です。
Posted by marimama at 2007年01月23日 22:07
そうやってどんどん大きくなっていくんでしょうね~!
私も初めて抱っこなしで寝てくれた日は涙が出るほどうれしかったかも~!
でも、行きつ戻りつって感じでしたが・・・。
がんばってください♪
Posted by four leaves at 2007年01月24日 16:11
●たこたこママ
ほんと、すごい変化です
1時間の睡眠時間の違いだけで、これだけ違うのかな?
私もけっこう、いっぱいいっぱいですよ
でも睡眠が取れている分、ストレスはあまりないですね

●marimama
今日も8:45にスーッと寝ました
最近「きかんしゃトーマスのABC」が好きで 二回も読みました

●fourleavesさん
そうですね、たまーにムクッて起きる時もありますが
前ほど、泣かないし ずっと起きることはありません
でも・・・ 今日から鼻水が出ており、不調気味なので
今晩は少し心配です
Posted by kyoko at 2007年01月25日 22:20