てぃーだブログ › プチmama☆diary › ギュー

2006年09月04日

ギュー

ギュー
リトモ♪のレッスンの中で「こんにちわ♪握手♪ギュー♪(抱きしめる)」
リズムにあわせてやるものがあります
お友達と、時にはママ同士がやるのを見たり、カエルさんとギューしたり・・・
最近、パパやママはもちろんじぃじやばぁばにもやるようになりました。
さっこ先生、これがうちのリトモードかな?ニコニコ今日はベアーちゃんと練習したよ

今日のパパの弁当は

ギュー
ご飯・おかか・のり の二段重ね
昨日少し焦がしたシブイ
ししゃも、サラダ、豆腐
コレステロールが高いため半分にした卵です



Posted by kyoko.k at 14:57
この記事へのコメント
チビラスちゃんがベアーをギュ~と抱きしめてる様子、可愛いね。
可愛い子はどんな格好をしても可愛いから不思議!
周囲の様子を見て、同じモードになったのでしょうか?

パパのお弁当、豪華ですね。毎日このようなお弁当をkyokoさんは作ってるのですか?良い奥さんしてますね。

そんな姿を、毎日チビラスちゃんは何も言わず見てるんですよ。
これは将来のチビラスちゃんに大きな影響を与えるでしょう。
Posted by 角田正彦 at 2006年09月04日 21:59
ギュー可愛いね。
調子は良くなってますか?
kyokoさん お弁当作り頑張っているんですねー。
ララが生まれるまでは 頑張った私ですが・・・
今では 買い弁 させてます。(ごめんね><)
ホントkyokoさんは、いい奥さんだと思いますよー。
Posted by ビビとララのママ at 2006年09月05日 00:22
*角田さん*
いつもは対人間でギューとごっつんこをするのですが
人形でもやるのかな? やったらかわいいな~と思いながら
持たせてみたら、やっぱりやったので、偶然じゃなく
ちゃんと理解してやってるんだなという事がわかりました^^
パパの弁当は毎日じゃないですよ
時間に余裕がある時だけです
あとは、おかずがある時だけ!
よい奥さん!? どうでしょうね~~^^>
おっちょこちょいですから、旦那には迷惑ばっかり掛けてます

*ビビララママ*
私もチビラスが生まれる前までは、金曜日以外は毎日持たせてました
金曜日は飲み会があったり、買い弁の日みたいな・・・
でも、今はさすがに毎日は無理ですね
もともと低血圧の朝が苦手な主婦ですから、ツライものがあります
あっ でもですね
うちは旦那が 朝ちゃんと起きれる人なので
旦那が朝ごはんのパンを焼きます
そして私が弁当を作る、そんな分担をする日もありますよ
上に同じく いい奥さん・・・とは言えない?
仕事もしてるから、結構手抜き主婦ですよ^^;
Posted by kyoko at 2006年09月05日 22:43