2006年08月18日
上下水道局

今日は水道・下水道事業基本計画と新庁舎についての説明です
那覇市は水を県から購入しているって知ってますか?
水道局のホームページものぞいてみてね。
暑いし水のことを知れば涼しくなるかも!?
新庁舎には『みずの資料館』も作られるそうです
私の家から近いメインプレス向かいにできるのでチビラスを連れて遊びに行きたいなー
Posted by kyoko.k at 15:37
│プチmama
この記事へのコメント
こんにちは
私の友達が「下水道事業団」へ出向として勤務していたんです。
当時、沖縄へも出張で行ってました。
その友達と何やらお仕事の内容が近そうですね。
私の友達が「下水道事業団」へ出向として勤務していたんです。
当時、沖縄へも出張で行ってました。
その友達と何やらお仕事の内容が近そうですね。
Posted by 美ら海や at 2006年08月19日 11:07
*美ら海やさん*
私の仕事は 電気通信工事業の事務です
水道局は事業審議会の委員で ちゃんと計画通りに事業が行われているかのチェックを行っています。
このように書くと、すげぇ大それたことですが、一市民として疑問質問などをしてます。
那覇市の条例でこういった会議には女性を入れなくてはいけないので
何年か前より、あちこちの審議会に呼ばれています^^>
私の仕事は 電気通信工事業の事務です
水道局は事業審議会の委員で ちゃんと計画通りに事業が行われているかのチェックを行っています。
このように書くと、すげぇ大それたことですが、一市民として疑問質問などをしてます。
那覇市の条例でこういった会議には女性を入れなくてはいけないので
何年か前より、あちこちの審議会に呼ばれています^^>
Posted by kyoko at 2006年08月21日 10:35
*美ら海やさん*
私の仕事は 電気通信工事業の事務です
水道局は事業審議会の委員で ちゃんと計画通りに事業が行われているかのチェックを行っています。
このように書くと、すげぇ大それたことですが、一市民として疑問質問などをしてます。
那覇市の条例でこういった会議には女性を入れなくてはいけないので
何年か前より、あちこちの審議会に呼ばれています^^>
私の仕事は 電気通信工事業の事務です
水道局は事業審議会の委員で ちゃんと計画通りに事業が行われているかのチェックを行っています。
このように書くと、すげぇ大それたことですが、一市民として疑問質問などをしてます。
那覇市の条例でこういった会議には女性を入れなくてはいけないので
何年か前より、あちこちの審議会に呼ばれています^^>
Posted by kyoko at 2006年08月21日 10:36