てぃーだブログ › プチmama☆diary › pa&ma › 千日のぜんざい

2006年06月13日

千日のぜんざい

千日のぜんざい 千日のぜんざい←みてこのぜんざい!ファンタスティック!
お休みのパパと一緒に千日のそば&ミルク金時を食べに行ってきました 
もう~ 最高っす! 特にぜんざいが!ぜんざい 地図はこちら
今まで2回 定休日に行ってしまい苦い思い出だったのを払拭してきましたニコニコ

お昼の後は、那覇市役所へ児童手当の手続きと、乳児医療費の請求へ
いろいろな課にまたがっていたので、分担してさっさと終わらせてきました
そして私は会社へ パパは家へ・・・それぞれ帰りました。
誰か一人が行けばいいんじゃない? っとも思われる行動ですが
うちら 一人では一人分の用を足さないので
念の為二人で行動することがしばしばです
きっとチビラスカルはしっかりした人になるに違いないあかんべー


同じカテゴリー(pa&ma)の記事
天久テラス
天久テラス(2008-10-10 16:03)

Raout・ラウー
Raout・ラウー(2008-08-24 01:15)

結婚式記念日
結婚式記念日(2008-06-24 15:42)

decker's cafe
decker's cafe(2008-01-24 14:55)

結婚記念日
結婚記念日(2007-12-18 22:19)

Piccolo Orto
Piccolo Orto(2007-12-13 17:16)


Posted by kyoko.k at 15:27 │pa&ma
この記事へのコメント
ぜんざいおいしそう!これでひとり分ですか?特大だね。
kyokoさんは旦那様とよくランチを一緒にされてますね。
うらやましいです。それも、いつもおいしいとこばかりですね(^^)
Posted by ayutoママ at 2006年06月13日 22:32
おぉ~
ぜんざい大きいですね。
美味しいなら、食べてみたいです。

市役所での手続きってややこしいですよね。
何度行っても慣れません。
Posted by のえママ at 2006年06月13日 23:26
おいしそーー!千日は実家の近くなので、たまーに食べに行きます。久しぶりに食べたくなっちゃった(^-^)
またスイミングの話になりますが、kyokoさんが話していた方は上級コースの方かしら?私は泳ぎは苦手でずっと初級コースで泳いでいたので上級の方とはあまりお話できなかったんですー。でも、クロールと背泳ぎは何とか泳げるようになりました。さすがにバタフライは無理だった(^-^;)
いつも上級の人がバタフライをかっこよく泳ぐ姿に見とれてました!また行きたいですよね!
Posted by naoko at 2006年06月14日 00:41
氷がふわふわして おいしそう。食べたくなりますね。
これから ますます暑くなるし・・・
kyokoさんのオススメにいつも お腹グルグルーよ。
Posted by ビビとララのママ at 2006年06月14日 02:58
ただいま~*^-^*
留守中ありがとう。
今までの記事を読ませて頂きましたよ。
パパとご一緒が多い、kyokoさん、すごく、
いいと思います。私も、子どもが高校卒業までは、
なんでも、夫婦、行動を共にしていました。
ちなみに、学校の三者面談も・・・汗。
すると、周囲から、あら、三者面談なのに、
そちらは、四者面談??と言われ、「いいえ、
私達は、二人で一人だから、三者面談よ」と、
応えていたものでした。笑。
Posted by suzuran at 2006年06月14日 03:27
*ayutoママ*
一応 このぜんざいは一人分だけど そばの後だから
二人で一つを注文しました。
私の好きな 金時と練乳がたまりません☆☆

*のえママ*
シンプルで余計なものが乗ってないので 私は好きなぜんざいです
役所や子供の書類ってややこしいよ~
平成18年度の4.5月の児童手当の追加申請をするために
平成17年度(前住所)と平成18年度の所得とか住民票とか・・・
だから 手っ取り早いのは旦那を連れていくこと
違ったもの取ってきて 怒られるよりはいいし、間違いないからさ~

*naokoさん*
どうだろう? 南大東の恵理子さんに聞いてみよう!
なんか 彼女が那覇に来たとき集まっているって聞いたけど^^
上級コースのバタフライってすごいよね
妊婦があんなに激しい泳ぎやっていいのかな? ってビックリしたよ
私は子供の頃スイミングに通っていたけど、バタフライは妊婦のときにマスターしました

*ビビララママ*
千日は 沖縄そばとぜんざい系しかありません。全部¥400!?
沖縄そばは私の好きな かつお味で、麺はちぢれてない麺です
欲を言えば、ちぢれていて欲しかった^^>

*suzuranさん*
長旅 お疲れ様~です
パパと行動が一緒なのは、私がいつもドジばっかりするからですよ
一人前じゃないんです、私。
もう少しして骨折が完治すれば チビラスと二人で行動できるようになるし
パパに付き添ってもらわなくてもいい日がくるかな^^

ランチは 仕事に出てお昼を準備できないから、悪いなと思って誘ってます。
普通はお弁当持たせたり、夕飯のおかずを食べてねって言うんだけど。
何か用事がある時や、余裕がある時は 一緒にと思ってます
でも 旦那がそう思っているかは わかりません^0^
一人で自由にさせてくれ~  って思っているかも^^>
Posted by kyoko at 2006年06月14日 12:07
はじめまして。
すみません、かわいい顔でひきつけられ、
千日屋で書き込みまでしてしまいました。

いやぁ無性に食べたくなりました。早速近いウチにいきたいと思います。

しかし、かわいいですね。
うちでは、今では遠い昔。

男は簡単にいいなぁと思っても、
生む女性は即・現実問題。
目つきがかわります。

おかげさまで少しいい気分。帰ったらがきどもにひげじょり攻撃
かけて寝ていと思います。
Posted by 支配人 at 2006年06月16日 22:07
*支配人さん*
沖縄そばって、急に食べたい!って衝動にかられます
うちは旦那がそば&カレー好きなので、週一でメニューに入ります
これまで 沖縄そばは、この味ってお店がなかなかなくて
私は 千日のそば お気に入りになりました。
あとは本部の岸本食堂、 宜野湾愛知にあった八重山そばは
ちょーおいしかったのに お店がなくなっていました

もうお子さん大きいんですか? ほんと チビラスもまだ小さいのに
新生児を見ると 欲しい☆☆って気になります^^>
Posted by kyoko at 2006年06月17日 09:59