てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › ウィルス性腸炎

2006年05月24日

ウィルス性腸炎

になってしまった…私が!Σ( ̄□ ̄;)
今朝から微熱があり寒気、頭痛、ムカムカで風邪かなと思って内科を受診したら。
昨日の朝からチビラスカルが下痢をしており、どうやらそこから感染した模様
家族で移し合うらしいから、みなさんも手洗い気をつけて
久々に「つわり」を味わってるかのような気持ち悪さです(ToT)


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 17:35 │プチmama
この記事へのトラックバック
おかげ様でクレヨン君退院できました。入院中はガンバレメッセージ頂いたり、直接お見舞いに来て頂いたりと、ありがとうございました。 小さい子は、具合が悪くなるのがギリギリまで...
クレヨン 無事に退院しました。【沖産業探検隊~番外編】at 2006年05月24日 23:45
この記事へのコメント
kyokoさん、こんばんは

腰の具合は、落ち着いてきたようなのに
今度は、胃腸炎ですか(×o×)大変!
確かに、子供の便はばい菌がすごいらしいから
気をつけたほうがいいと主治医から言われた事があります。
家族で、移り合わないように気を使わないと大変ですね…
(私も、こまめに手洗いするようにしよう)
お大事に…
Posted by *あさ at 2006年05月24日 19:20
あ~!録画したの消さないで私に貸してくれ-!

連日のクーラーっ修理人立ち入りですっかり忘れていた!!

もう消した?残っていて~!二日連続で放送されていたとのこと・・・。残念!

それと・・・なんで怪我しているのに胃腸炎までかかるの??
流行の物は何でも食いついてる?な-んてね!

我が家のク-ラ-室外機が二台とも故障して・・・しかもメーカーが違うので連日の修理人来宅で・・・。なんと5万近くの出費・・・。  いたい・・・。
Posted by あさとも at 2006年05月24日 21:09
うちもノロウィルスにやられました。
あいりは1ヶ月近く下痢星人に、私は3日で治りました。
突然の発熱に思わず「乳腺炎」とびっくりしましたけど!

そうそう、私にもこもりのビデオ貸してもらえませんか?
映画観て、間に合わせて帰るつもりが、大雨のせいか、帰り道で事故が勃発して大渋滞に・・・あえなくタイムアウトでした。

あさともさんの次でいいのでよろしければ、お願いします。
Posted by あいりママ at 2006年05月24日 21:29
ただいまぁ~*^-^*
お元気そうで・・・ではなかったみたい・・・
胃腸炎ですかぁ~きついですねぇ~
痩せないでね。それ以上・・・。
ご家族揃って、かかったら、大変です。
くれぐれも、ひどくなりませぬように
お大事に~~~!
Posted by suzuran at 2006年05月24日 22:22
ほんと?大丈夫ですかぁ?
お大事にー。ゆっくり休んで 早くよくなってねー。
Posted by ビビとララのママ at 2006年05月25日 01:51
いつもお騒がせしておりますラスカルファミリーで~す
なにしろママが問題児なもんで、何かとプチ事件が起きております

*あささん*
:子供の便はばい菌がすごいらしいから気をつけたほうがいいと主治医から言われた事があります。
そうなんですかToT。オムツ替えも何気にやっていたので、気をつけます
あんなに硬かったウンチが下痢になった時点で おかしいと思うべきでした
その日は夜中の下痢で 旦那もいなくて、眠気眼でお尻とか洗ってましたからね~
シーツもTシャツもウンチまみれでした

*suzuranさん*
昨日はムカムカで食欲がなく、みそ汁にご飯を入れて食べてみましたが
2.3口でダウンしてしまいました。
せっかく旦那がご飯作ってくれたのに・・・ 今日は食べれるかな^^;

*ビビララママ*
子供より私のほうが弱くなってます><
いかん いかん 病は気から!ですから
今日一日休んで 明日から元気になります
Posted by kyoko at 2006年05月25日 10:11
*あさともさん*
ちーっす! クーラー故障ですか >□<
沖縄でクーラーなしはありえないことですね
うちももう2.3週間前からクーラーですよ
だってチビラスの頭が汗でビッチョリーナですから。
親は毛布かぶって寝る羽目に。夜中何度も クーラー入れたり切ったり
温度を上げたり下げたりして、1時間おき位に起きてますね~
朝まで熟睡なんていつ頃からかな? あと5.6年は無理と覚悟していますが・・・

ほんで 録画はDVDなんだけどいいかな
貸すというより郵送したほうが早いはず
オーナーメールに住所書いてね
2日連続って内容同じ? こもりさんのブログでは5/23としか書いてなかったよ

*あいりママ*
え? ベビーの下痢はそんなに続くの?
私は病院行ったけど、チビラスは病院行ってない
行くべき? 一応熱とかなくて元気だよ

同じくDVDなんだけど・・・よい?
っていうか 見てない人は、うち来る?
Posted by kyoko at 2006年05月25日 10:23