2006年05月22日
クレヨンくんに会ってきたよ
Posted by kyoko.k at 19:43
│friend
この記事へのコメント
書き忘れ(*^_^*)右側がクレヨンくん
入院中に一歳の誕生日を迎え、みんなにお祝いしてもらったそうです
入院中に一歳の誕生日を迎え、みんなにお祝いしてもらったそうです
Posted by kyoko at 2006年05月22日 19:48
プチmamaさんお見舞いありがとうございます。
縁起なんて関係ないですよクレヨン君もご機嫌でした。
今週は保育園チョッと無理かもしれないですが、来週から宜しくお願いいます。
(おみやげもありがとうございます。)
縁起なんて関係ないですよクレヨン君もご機嫌でした。
今週は保育園チョッと無理かもしれないですが、来週から宜しくお願いいます。
(おみやげもありがとうございます。)
Posted by ナカシマ at 2006年05月22日 20:16
*クレヨンパパ* ←ナカシマなのに勝手に^^;
すみません突然、想定外で^^>
なんか私に会う前、お尻のことも気にしてくれていたようで・・・。
ふっ、普通に歩いていたでしょ!@@
スキップはできませんが歩けます^^
保育園復帰楽しみにしてます
って お迎えの時間が違うからお二人には会えませんが
クレヨンには毎日会ってましたからね。
新しいお友達も入り ☆組さんも活気付いてますよ^^
すみません突然、想定外で^^>
なんか私に会う前、お尻のことも気にしてくれていたようで・・・。
ふっ、普通に歩いていたでしょ!@@
スキップはできませんが歩けます^^
保育園復帰楽しみにしてます
って お迎えの時間が違うからお二人には会えませんが
クレヨンには毎日会ってましたからね。
新しいお友達も入り ☆組さんも活気付いてますよ^^
Posted by kyoko at 2006年05月22日 21:24
お見舞いありがと~。くれよんは鼓膜切開は今のとこしなくてもいいって言われました。
すっかり元気を取り戻し はしかの予防注射もうけました。
しばらくは ぶり返さないように 自宅で様子をみます。
大好きな保育園も しばらくお休みしますが 早くチビラスちゃんはじめ M保育園の星組のみんなと遊べる日を楽しみにしています。
入院したことで 一日中べったり。くれよんの成長を感じる事ができました。
もっと わが子の成長をみまもっていかなきゃなーと おもったよ~。
看護婦さんや 主治医の先生とも お別れするときは すこーしさびしかったです。みなさんありがとうございました。
すっかり元気を取り戻し はしかの予防注射もうけました。
しばらくは ぶり返さないように 自宅で様子をみます。
大好きな保育園も しばらくお休みしますが 早くチビラスちゃんはじめ M保育園の星組のみんなと遊べる日を楽しみにしています。
入院したことで 一日中べったり。くれよんの成長を感じる事ができました。
もっと わが子の成長をみまもっていかなきゃなーと おもったよ~。
看護婦さんや 主治医の先生とも お別れするときは すこーしさびしかったです。みなさんありがとうございました。
Posted by たこたこ at 2006年05月22日 21:26
お見舞いにいってきたんですね。
kyokoさんとたこたこさんは同じ保育園にかよわせてるんだ。
いいなあ。
保育園ではノロウイルスが流行っていて、ヤッシーの0歳児クラスは13人中2人しか来てなかったそうです。
気をつけてくださいね。
ヤッシーはまだ寝込んでます・・・
kyokoさんとたこたこさんは同じ保育園にかよわせてるんだ。
いいなあ。
保育園ではノロウイルスが流行っていて、ヤッシーの0歳児クラスは13人中2人しか来てなかったそうです。
気をつけてくださいね。
ヤッシーはまだ寝込んでます・・・
Posted by ちばおはむ at 2006年05月23日 11:27
え~~~~ ノロウィスルって内地の話だと思ってた><
そういう感染する病気が流行ったら 保育園はお休みだよね・・・働くママとしては、勘弁して~って感じだね
ヤッシーまだ調子悪いんだ~
チャーリー、ヤッシー、クレヨンと男の子は何かと体調が変わりやすいね
ママも周りも気をつけて見なくちゃいけないね
もちろん女の子もだけど^^
そういう感染する病気が流行ったら 保育園はお休みだよね・・・働くママとしては、勘弁して~って感じだね
ヤッシーまだ調子悪いんだ~
チャーリー、ヤッシー、クレヨンと男の子は何かと体調が変わりやすいね
ママも周りも気をつけて見なくちゃいけないね
もちろん女の子もだけど^^
Posted by kyoko at 2006年05月23日 11:36