2006年05月13日
親子!!遠足
Posted by kyoko.k at 12:49
│family
この記事へのコメント
遠足。
楽しいでしょうねぇ~
おばあちゃんも楽しんだろうね~お孫さんとの遠足だもんね!(^-^)
いいなぁ~
やっぱビデオ撮りまくりになるのでしょうか?(笑)
パパさんは残念でしたね(T。T)
でも運動会やらなにやら、これから盛りだくさんありますよね!
楽しいでしょうねぇ~
おばあちゃんも楽しんだろうね~お孫さんとの遠足だもんね!(^-^)
いいなぁ~
やっぱビデオ撮りまくりになるのでしょうか?(笑)
パパさんは残念でしたね(T。T)
でも運動会やらなにやら、これから盛りだくさんありますよね!
Posted by kumipe at 2006年05月13日 16:06
うちも、今日上の子タクの保育園の親子遠足でした(^O^)お父さんもレクや、ゲームを楽しんでいました(^_^)v10何年ぶりに、踊ったフォークダンスも、とても楽しかったです(^O^)
Posted by MOUSE&MERY at 2006年05月13日 18:25
今日はとってもいい天気でよかったですね。
チビラスカルちゃんもママも保育園を満喫してますね。(^^)
チビラスカルちゃんもママも保育園を満喫してますね。(^^)
Posted by ayutoママ at 2006年05月13日 21:32
*kumipeさん*
うちは旦那が当番制で すでに来年までのスケジュールが冷蔵庫カレンダーに書いてあるのですが、まったく出れないことはないけど、夜勤明けに掛かってる日があります。
もう三十代後半なので、徹夜状態は体に来るって!
保育園の送迎はできるから その分でスキンシップしてますよ
*MOUSE&MERYさん*
お子さんの干支ですか? ^^>
フォークダンスもあったんですね
もし私が骨折なんてしてなかったら、旦那とフォークダンス踊りたいですね
家ではたまに なんちゃってチークダンスを強要してます
*ayutoママ*
保育園 いいですね~ いいですよ~
おたより帳で先生と親と子供がつながっていて
園長先生を始め、みんなで子育てしてるって感じ^^
またママだけの時とは 違う遊びもできるしね
新しい発見もたくさんです。
チビラスはおねーちゃん達にとてもかわいがられているようです
昨日、お迎え行ったらおねーちゃん達がお誕生日会をしてくれてました
来月なのに・・・^^;
うちは旦那が当番制で すでに来年までのスケジュールが冷蔵庫カレンダーに書いてあるのですが、まったく出れないことはないけど、夜勤明けに掛かってる日があります。
もう三十代後半なので、徹夜状態は体に来るって!
保育園の送迎はできるから その分でスキンシップしてますよ
*MOUSE&MERYさん*
お子さんの干支ですか? ^^>
フォークダンスもあったんですね
もし私が骨折なんてしてなかったら、旦那とフォークダンス踊りたいですね
家ではたまに なんちゃってチークダンスを強要してます
*ayutoママ*
保育園 いいですね~ いいですよ~
おたより帳で先生と親と子供がつながっていて
園長先生を始め、みんなで子育てしてるって感じ^^
またママだけの時とは 違う遊びもできるしね
新しい発見もたくさんです。
チビラスはおねーちゃん達にとてもかわいがられているようです
昨日、お迎え行ったらおねーちゃん達がお誕生日会をしてくれてました
来月なのに・・・^^;
Posted by kyoko at 2006年05月13日 21:52
わ~!!
楽しそう☆
うちも今日はいい天気なので遠足??行ってきました。
楽しそう☆
うちも今日はいい天気なので遠足??行ってきました。
Posted by marimama at 2006年05月13日 22:05
子供たちの干支ではなくて、私たち夫婦の干支なんですよ!
プチmamaさんのブログ、また遊びに来てもいいですか?
プチmamaさんのブログ、また遊びに来てもいいですか?
Posted by MOUS&MERY at 2006年05月13日 23:07
遠足の写真見ました。
Pさんとチビラスちゃんもいっしょのショットがありました。
クレヨンはいつものツーフィンガーでちゅうちゅうポーズでした。
でも天気よくて良かったです。
Pさんとチビラスちゃんもいっしょのショットがありました。
クレヨンはいつものツーフィンガーでちゅうちゅうポーズでした。
でも天気よくて良かったです。
Posted by ナカシマ at 2006年05月14日 00:32
保育園に行くと、楽しい行事がいっぱいだよね。
子どもの意外な一面が見えたり、
他のお母さんや、先生、子供達と仲良くなれて
いろんな感動や、発見があると思いまーす。
楽しみだね。
子どもの意外な一面が見えたり、
他のお母さんや、先生、子供達と仲良くなれて
いろんな感動や、発見があると思いまーす。
楽しみだね。
Posted by ビビとララのママ at 2006年05月14日 00:59
*MOUSE&MERYさん*
そうですか、夫婦なのね。 うちはサル&ネズミです(関係ないか^^;)
ブログは毎日 日記のように更新してますので、遊びに来てね☆
クレヨンパパ*
ピピピピッ、ピーさんって・・・ 友人Pはあくまで友人の話ですので・・・^^>
でも、写真に私 写ってなかったでしょ・・・^^> なんでやねんって感じ^^
*ビビララママ*
チビラスより大きいおねーちゃんやおにーちゃん達と遊べるっていいなと思いました。子供は子供の世界があるのですね
昨日一番うれしかったのは、主任(クラスを持たない園長の次の人)と呼ばれる先生が うちの娘の名前を呼んでくれたことです
保育園90名もいるのに、すごいな~と思いました。
そうですか、夫婦なのね。 うちはサル&ネズミです(関係ないか^^;)
ブログは毎日 日記のように更新してますので、遊びに来てね☆
クレヨンパパ*
ピピピピッ、ピーさんって・・・ 友人Pはあくまで友人の話ですので・・・^^>
でも、写真に私 写ってなかったでしょ・・・^^> なんでやねんって感じ^^
*ビビララママ*
チビラスより大きいおねーちゃんやおにーちゃん達と遊べるっていいなと思いました。子供は子供の世界があるのですね
昨日一番うれしかったのは、主任(クラスを持たない園長の次の人)と呼ばれる先生が うちの娘の名前を呼んでくれたことです
保育園90名もいるのに、すごいな~と思いました。
Posted by kyoko at 2006年05月14日 21:33