2006年05月12日
来たぁーー!!( ≧∇≦)
Posted by kyoko.k at 20:35
│プチmama
この記事へのコメント
羨ましい~♪
感激だね!!
感激だね!!
Posted by marimama at 2006年05月12日 21:26
保育園児の特権だね!
行事ごとに楽しませてくれるんだね。
うちは8月から入園なんだけど、イベントはなんだろな?
行事ごとに楽しませてくれるんだね。
うちは8月から入園なんだけど、イベントはなんだろな?
Posted by ayutoママ at 2006年05月12日 21:38
母の日!
わぁ~きっと感動的なんだろうなぁ~
早くその気持ちを味わってみたい~★
その前に結婚しないと・・・【苦笑】
わぁ~きっと感動的なんだろうなぁ~
早くその気持ちを味わってみたい~★
その前に結婚しないと・・・【苦笑】
Posted by kumipe at 2006年05月12日 21:38
きょうこさん、その感動私も味わいましたよ~!
涙ちょちょぎれもんですよね!
これで、出産の痛みから先日までの発熱の苦労が一気に吹っ飛びましたよ!
母ってサイコー!!と叫びたくなる瞬間でした。
涙ちょちょぎれもんですよね!
これで、出産の痛みから先日までの発熱の苦労が一気に吹っ飛びましたよ!
母ってサイコー!!と叫びたくなる瞬間でした。
Posted by あいりママ at 2006年05月12日 23:12
こんばんは~、いいなぁ。
ウチ、何もなかったですよ‥(苦笑)
月曜日かな?ひそかな期待‥
ウチ、何もなかったですよ‥(苦笑)
月曜日かな?ひそかな期待‥
Posted by りゅうこ at 2006年05月12日 23:17
私のブログにコメントを有難うございました。
あんな長文を読んで頂き、励ましまで頂いて恐縮です(汗)
……しかも返信もとてつもなく長文になってしまいました(←ォィ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`)お時間あるときに読んで頂けたら幸いです。
母の日のプレゼント、いいですね~~~o(*^▽^*)o♪私も娘から貰える火が待ち遠しい……。
父の日のプレゼントも楽しみですね♪
あんな長文を読んで頂き、励ましまで頂いて恐縮です(汗)
……しかも返信もとてつもなく長文になってしまいました(←ォィ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`)お時間あるときに読んで頂けたら幸いです。
母の日のプレゼント、いいですね~~~o(*^▽^*)o♪私も娘から貰える火が待ち遠しい……。
父の日のプレゼントも楽しみですね♪
Posted by ゆめ@ママ at 2006年05月12日 23:29
私は今日貰えるはず…。お迎えが楽しみだな♪
あっ!その前に、自分達の母親のプレゼント考えないと~!!^^;
あっ!その前に、自分達の母親のプレゼント考えないと~!!^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月13日 13:24
*marimama*
そのうち 嫌でもピヨコ(子供)から 感謝される日が来ますから^^
感動の日を楽しみに待っててください
*ayutoママ*
8月か~ 七夕は終わってるし、運動会かな^^
チビラスは運動会時期は・・・ 1歳4ヶ月! 歩いてるよね?走ってるかな?☆0☆
*あいりママ*
そうそう!母って最高だよね
何もらったか教えてね
早くまた妊婦になりた~い^^ 出産した~い
あっ その前に月のもの カモーン・・・^^>
*りゅうこさん*
どうだったかな? 何もらったか教えてね
*ゆめ@ママ*
返信も読みましたよ^^ 私は幸いオッパイが出ないってことはなく、むしろ出過ぎって感じでしたが、私のマタニティスイミング仲間は 読谷のおっぱい先生と呼ばれる先生の所まで通ったり、みんな頑張ってました。
私はそんな頑張りを見ていたので、「ミルクもあげなさい」という義理母の言葉を無視して 母乳オンリーで頑張ってきました
どこにも出掛けられないという生活を余儀なくされていたけど、それでもここまでやってこれたし、離乳食も食べてくれるようになったから、後悔はしてません。また次の子も母乳で頑張ります
*ミネ58さん*
どんなプレでした? 息子さんの年齢だったら自分の字で
メッセージ書いてあるんだろうな~
さて、明日の母の日
義理母には化粧水、 私の母と妹には日焼け止クリームと”fourlevesさん”のお店でで買った手袋を準備しました
私は・・・
欲しいものは? 聞かれとても困っています)^0^(
そのうち 嫌でもピヨコ(子供)から 感謝される日が来ますから^^
感動の日を楽しみに待っててください
*ayutoママ*
8月か~ 七夕は終わってるし、運動会かな^^
チビラスは運動会時期は・・・ 1歳4ヶ月! 歩いてるよね?走ってるかな?☆0☆
*あいりママ*
そうそう!母って最高だよね
何もらったか教えてね
早くまた妊婦になりた~い^^ 出産した~い
あっ その前に月のもの カモーン・・・^^>
*りゅうこさん*
どうだったかな? 何もらったか教えてね
*ゆめ@ママ*
返信も読みましたよ^^ 私は幸いオッパイが出ないってことはなく、むしろ出過ぎって感じでしたが、私のマタニティスイミング仲間は 読谷のおっぱい先生と呼ばれる先生の所まで通ったり、みんな頑張ってました。
私はそんな頑張りを見ていたので、「ミルクもあげなさい」という義理母の言葉を無視して 母乳オンリーで頑張ってきました
どこにも出掛けられないという生活を余儀なくされていたけど、それでもここまでやってこれたし、離乳食も食べてくれるようになったから、後悔はしてません。また次の子も母乳で頑張ります
*ミネ58さん*
どんなプレでした? 息子さんの年齢だったら自分の字で
メッセージ書いてあるんだろうな~
さて、明日の母の日
義理母には化粧水、 私の母と妹には日焼け止クリームと”fourlevesさん”のお店でで買った手袋を準備しました
私は・・・
欲しいものは? 聞かれとても困っています)^0^(
Posted by kyoko at 2006年05月13日 21:30
こんばんは。
母の日、何もなかったですよ‥
ガーン!!ショック!
母の日、何もなかったですよ‥
ガーン!!ショック!
Posted by りゅうこ at 2006年05月16日 22:51
*りゅうこママ*
あれ>< 保育園から何もなかったの?
ほいじゃ 子供達からはあったのかな?
もしあったのなら それでOKですよ^^
あれ>< 保育園から何もなかったの?
ほいじゃ 子供達からはあったのかな?
もしあったのなら それでOKですよ^^
Posted by kyoko at 2006年05月17日 16:10
しつこく、このネタで!
いや、子供はまだ2歳前なんで^^;
なにも‥うっ(泣)
考えてみれば去年も保育園からは
何もなかったな。新年にコドモの手形で
年賀状がきて、かなり嬉しかったけど。
それ以外は何も!(笑)
いや、子供はまだ2歳前なんで^^;
なにも‥うっ(泣)
考えてみれば去年も保育園からは
何もなかったな。新年にコドモの手形で
年賀状がきて、かなり嬉しかったけど。
それ以外は何も!(笑)
Posted by りゅうこ at 2006年05月18日 06:22