2006年04月30日
プチのぼり
Posted by kyoko.k at 15:14
│family
この記事へのコメント
うちもマンションなので おおきいものはたてられないんですが はりきって二メートルのこいのぼりを立てました。 しかしベランダ手すりにひっかかって きれいに流れません。もうちょっと小さいものにすればよかったねって話しています。
しょっちゅう、こいのぼり揚げているのを忘れて ベランダに誰かいる。。。とドキッとしたりしています。
しょっちゅう、こいのぼり揚げているのを忘れて ベランダに誰かいる。。。とドキッとしたりしています。
Posted by たこたこ at 2006年04月30日 17:51
*たこたこママへ*
うちのは小さすぎて、風になびくというか
洗濯干し自体がなびいているよ
我が家に男の子がやってきたら、ちゃんとしたのを買おうと思います
でも、季節ものって全部ミニチュア版で揃えてるんだけど、いつか自分の家、ずっとアパート暮らしかで 大きさの制限もかなりあると思う。
ハーリーの花火 今年はどこで見よう
今年もサンエーの屋上かな?
泊のミオカステーロは眺めいいんだろうな~
花火見るために マンション買うわけじゃないけど^^>
うちのは小さすぎて、風になびくというか
洗濯干し自体がなびいているよ
我が家に男の子がやってきたら、ちゃんとしたのを買おうと思います
でも、季節ものって全部ミニチュア版で揃えてるんだけど、いつか自分の家、ずっとアパート暮らしかで 大きさの制限もかなりあると思う。
ハーリーの花火 今年はどこで見よう
今年もサンエーの屋上かな?
泊のミオカステーロは眺めいいんだろうな~
花火見るために マンション買うわけじゃないけど^^>
Posted by たこたこママへ at 2006年04月30日 21:59
我が家のベランダからは となりのオレンジ色のマンションが邪魔してハーリーの花火をみることができません。でも 那覇祭りのは良くみえます。そのときは ぜひ家族で遊びにきて。。
泊のミオカステーロは すごい眺望だはず。マンション住まいってなかなかいいよ。一戸建てもいいけど なかなか便利な場所は難しいしね。
私も今日から 二度目の赤飯で やっと二人目を考えることができるようになりました。二人目できたら 仕事続けるのむつかしいよなーって 主人とはなしています。男の子でも女の子でもいいから はやくほしいでーす。
泊のミオカステーロは すごい眺望だはず。マンション住まいってなかなかいいよ。一戸建てもいいけど なかなか便利な場所は難しいしね。
私も今日から 二度目の赤飯で やっと二人目を考えることができるようになりました。二人目できたら 仕事続けるのむつかしいよなーって 主人とはなしています。男の子でも女の子でもいいから はやくほしいでーす。
Posted by たこたこ at 2006年04月30日 22:46
こいのぼりって、一般的に男の子。
今度の端午の節句にちなんで、あちらこちら、
男子誕生宅では、嬉しそうに天高く、泳がせて
います。
5月5日は、男の子の節句で、かぶとやこいのぼり
3月3日は女の子の節句で雛人形・・・
男子二人の我家は、ひな人形に、憧れましたが
もう、いつの日か・・・息子達が結婚して
孫誕生を見せてくれるのを楽しみにしようっと・・・笑。
今度の端午の節句にちなんで、あちらこちら、
男子誕生宅では、嬉しそうに天高く、泳がせて
います。
5月5日は、男の子の節句で、かぶとやこいのぼり
3月3日は女の子の節句で雛人形・・・
男子二人の我家は、ひな人形に、憧れましたが
もう、いつの日か・・・息子達が結婚して
孫誕生を見せてくれるのを楽しみにしようっと・・・笑。
Posted by suzuran at 2006年05月01日 10:27
*たこたこママへ*
おめでとう~~~~*☆。・*☆ 今夜は赤飯炊くの?
私は赤飯用に取っていた豆を食べちゃいました。
着た時には、新しい豆を準備することにします
おめでとう~~~~*☆。・*☆ 今夜は赤飯炊くの?
私は赤飯用に取っていた豆を食べちゃいました。
着た時には、新しい豆を準備することにします
Posted by たこたこさん at 2006年05月01日 14:57