てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › JCレディース模合

2006年04月19日

JCレディース模合

JCレディース模合 JCレディース模合 JCレディース模合
昨年から青年会議所(JC)の先輩方(女性メンバー)と模合をさせてもらっています
私はまだ卒業していないのだが、いろいろお話を聞いて勉強させてもらっています
今日はお花屋さんの先輩からコサージュの作り方を習いました
庭にある普通のお花をアレンジしてもよし、買ってきてもよし。 
ちょっとしたお花もアレンジを加えるだけで品のよいコサージュに変身するんだね
いつでもお花のある生活を!! 心がけなくちゃね^^

チビは元気だったので保育園に行きました。
中耳炎でも本人が元気であれば登園してもよいとのこと
でも、仕事も一段ついたので これから迎えに行こうと思います。


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 15:01 │プチmama
この記事へのコメント
食器の件。

う~ん!プラはあんまし。だな~!しかも女の子は割りません。うちは4年経ってはじめて、1歳児の息子が割り出しました。

それに陶器の方が身体にも子のためにも、いいかも!まあ人それぞれの考えだから・・・さ!もうそろそろ割らなくなるはず・・・(期待を込めて。)
Posted by あさとも at 2006年04月19日 16:37
*あさともママ*
なるほど~ 確かにプラスチックは身体的に・・・ナイスアドバイスっす!
薄いガラスじゃなければ 陶器でも大丈夫かな^^
今日はこもりの「おちんちん上級」でしたが、分娩のため25日に延期となりました。 5/20の10周年の申し込みも忘れずにやろう^0^/
Posted by kyoko at 2006年04月19日 16:57