てぃーだブログ › プチmama☆diary › friend › こもり助産院Ⅲ

2006年03月28日

こもり助産院Ⅲ

こもり助産院Ⅲ
プチ卒業式の続きです
私と娘の大事なお友達のみなさんです
っていうことは 本 ウォーリーを探せならぬプチママを探せ!です
 答えがわかった方はコメントでどうぞダッシュ

こもりに来ているママたちは、子供が好き!育児が好き!
また 次の子の時も帰ってきますから、こもりさん 待っててね~ハート


同じカテゴリー(friend)の記事
おすすめそば屋
おすすめそば屋(2011-07-15 23:53)

さーくーへ
さーくーへ(2011-04-06 00:32)

素敵なお米たち
素敵なお米たち(2011-03-21 00:11)

お誕生日おめでとう
お誕生日おめでとう(2010-05-31 15:00)

餅つき大会
餅つき大会(2010-01-22 09:51)

サンタがやってきた
サンタがやってきた(2009-12-18 00:00)


Posted by kyoko.k at 22:22 │friend
この記事へのコメント
とうとう、こもりを卒業する日が来たんですね。
私は卒業して1ヶ月になりますが、子どもとの気持ちのつながりや育児を心の底から楽しめる感覚をこもりで教えてもらえたんだと今更ながら実感してます。
チビラスカルちゃんとママには親戚行事ですぐにまた会えますよね。
Posted by あいりママ at 2006年03月30日 23:56
こんにちは。ベビーマッサージで3月にご一緒させてもらったぴよこのママの姉のyukoです。

チビラスカルちゃん保育園に通っているんですね。
上の子ビビの保育園へ初登園は園に着くなり泣いてないて大変でした。
こっちも泣きたくなって・・・
頑張ってねー。

今日は、上の子ビビちゃんと下の子ララちゃんを連れてマッサージへ小森さんの所へ行ってきました。

仕事と、育児の両立は大変だと思うけど、無理せず頑張ってくださいね。
Posted by yuko at 2006年04月05日 02:38
*yukomama*
初めてのお越し、ありがとうございます
ビビ&ララちゃんと ベビマご一緒できなくて 残念です
でもこうしてお近づきになったことだし、ご近所さんとしてもよろしくお願いします。
ララちゃんの様子はどうですか? うちのチビも一ヶ月のボージャースージーのお祝いの日から湿疹が出て、病院も3ヶ所も回りましたが、今は飲み薬・塗り薬で落ち着いています。 先週、手首を1時間 かき続けて可哀想でした。
だから翌日、皮膚科でお薬を1ランクあげてもらったら、すっかり治り、ぐっすりですよ
アレルギーは完全に治ることはないのかな!?たぶん
上手に付き合うことだと思います(うちは両親アレルギー持ちなので)
アレルギー検査をしたけど、小麦粉・卵・牛乳などの反応は出ませんでした。
気長にじっくり子供を観察しながら、治療するしかないのかもしれません。
また 何か気づいた点がありましたら、コメント ゆたしく
Posted by kyoko at 2006年04月05日 13:26