てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › ふちゃぎ

2011年09月13日

ふちゃぎ


今日のおやつは「ふちゃぎ」
しかも本日、うちの現場が緊急対応した
依頼先で頂いたものです
(もちろん工事代金も頂きましたが^^;)

甘くないからね~ 
子ども達は一口ずつ あやかりました

今日は雨で公園には行けず。
水筒も持ってお迎え行っただけに
意気消沈です

ふちゃぎについて

ふちゃぎ(吹上餅・ふちゃぎむーちー)は、沖縄県で食される菓子の一種。
餅粉をこねて蒸したものに、茹でた小豆をまぶしつけたもの。
旧暦の8月15日(十五夜)に、豊作を祈願し、ヒヌカン(火の神)と仏壇、
神棚に供えた後に食べる縁起物である。なお、小豆は魔除けの意味合
いがあり、小豆をつぶさずにまぶすことで当年の災難避けを祈願する
ものである。 形は小判型、もしくは俵型。


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 21:08 │プチmama