てぃーだブログ › プチmama☆diary › ニコラス › 2歳0ヶ月

2010年02月03日

2歳0ヶ月

2歳0ヶ月
ニコラスは1/28で2歳0ヶ月になりました
いつも誕生日が来ると、生まれた日のことを
思い出します。
お腹の中にいる時から暴れん坊で 5週間の切迫入院、
股をクロスさせながら、陣痛の間に病院に移動
分娩室に入ることなく、陣痛室に待機することなく
普通の病室で かーさんは普段着のまま・・・
あっという間に生まれたニコラスです
私の中から顔をのぞかせた時
(体はまだ私から出てない状態)
仕切りなおしの休憩
あと一回りきめばという、ニコラスの誕生の瞬間を
とーさん、ピーチ、3名の助産師さん
担当の先生、看護師さんで迎えました

何もできなかったゼロのあの時から
今では笑い、泣き、話し、歩き、走り、飛び・・・と
たくさんのことを覚え、イヤだという意思もしっかり
育っています
人の成長のすごさを身近で実感すると共に
人を育てる責任をあらためて感じるのが
年に一度の誕生日
たくさんの人にお祝いしてもらって
「にしゃい、ピース」と笑顔が素敵なニコラスです

恒例の成長記録ですうさぎ

身長・・・75.6センチ
体重・・・9.9キログラム
胸囲・・・45.5センチ

お肌の状態・・・良好
中耳炎・・・治癒力で治してます
ウンチ・・・一日1回

寝る時間・・・9:30
起きる時間・・・7:30 
トイレ・・・オシッコする、ウンチしたを教えてくれる

オムツ・・・BIG
洋服・・・90-95
オサレ・・・キティーちゃんを身につけると大満足

保育園・・・先生が他の子を褒めると
   「ニコラスがかわいい」と言い直す^^;

成長を感じる時
  イヤイヤもありますが、時々「ハイ」とお返事します
  キティーちゃんのおもちゃや洋服は自分のものと思っている
  自分で洋服の着脱  
  お箸、完全にマスターしています
  お姉ちゃんと同じことをしたがある
  お絵かき好き
  かーさんの間違いを指摘する
  自分の意思を貫く
  鍵に興味を強く持つ
  たたく、咬む(痛いからやらないでと指導)
  パソコンを強制終了する
  甘える
  赤、青、黄色、みどり、ピンクを覚える
  1.2.3・・・7まで言える
  タオルをたたむ
  寝る部屋を変えてから寝入りがスムーズになっています
  お姉ちゃんがイスの上でジャンプしていると
   「チビラス危ないよ~」と注意していた

  たまにお皿を片付ける
  キティーちゃんのエプロンをつけたがる
  物を素直に渡す

大好物・・・イワシの甘露煮、イチゴミルクキャンディ

好きな絵本
   
    
遊び
   ハサミで折り紙を切る、おえかき
       
言葉
   ※三語文が出てきました
   ごめんんさい、ありがとう
   お姉ちゃんたちの言葉のやまびこ

リトモ
   今のところ リトモだけはイヤイヤしません
   お友達の前に出る

歌 
  うみ♪ マブヤーの歌♪
    
得意ワザ
   30分間 おとーさーんと言って笑っていた
   私のひざの上でジャンプ


同じカテゴリー(ニコラス)の記事
4歳0ヶ月
4歳0ヶ月(2012-02-08 23:40)

誕生日会
誕生日会(2012-02-01 17:35)

気合い!
気合い!(2012-01-22 22:00)

検査終了後
検査終了後(2011-12-20 23:01)

低身長精査
低身長精査(2011-12-15 22:08)

旦那の実家
旦那の実家(2011-12-11 11:42)


Posted by kyoko.k at 14:30 │ニコラス