2009年10月02日
お風呂嫌い

元々お風呂嫌いなチビラス
お風呂好きだったのに
遊び優先になりお風呂を嫌がるニコラス
そんな姉妹をどうやってお風呂を入れるか
かーさん、ひらめきました

お風呂の後のご褒美は大好きなジャポン玉
効果はバッチリ
2人とも上手にジャポン玉と遊んでくれるので
大いに褒めて、私はサッと夕食の後片付け
滑らないようバスマットを敷いて、液にまみれてもすぐ洗えます
寒くなるまでか飽きるまで、この作戦続けてみよう
Posted by kyoko.k at 14:24
│プチmama
この記事へのコメント
その作戦いい!!
自分の甥っ子(長男)も「お風呂はいるよ!!」っていってもなかなか入りません・・・。
それでいつもしかってます。
今度使ってみよう・・・。
自分の甥っ子(長男)も「お風呂はいるよ!!」っていってもなかなか入りません・・・。
それでいつもしかってます。
今度使ってみよう・・・。
Posted by ゆずコショウ at 2009年10月03日 20:14
★ゆずコショウちゃん
不思議なことに、シャボン玉やろう~と誘って
お風呂に入っても、お風呂に入っているうちに
シャボン玉のことは忘れたりもするようです
お風呂に誘う、声かけを工夫してもいいかもね
不思議なことに、シャボン玉やろう~と誘って
お風呂に入っても、お風呂に入っているうちに
シャボン玉のことは忘れたりもするようです
お風呂に誘う、声かけを工夫してもいいかもね
Posted by kyoko
at 2009年10月03日 22:59

お母さんはいろいろ知恵を絞ってますね。
シャボン玉に飽きたら、今度は絵の具(100均)なんてどう?
この色と色を混ぜたらどーなる?とか・・・
シャボン玉に飽きたら、今度は絵の具(100均)なんてどう?
この色と色を混ぜたらどーなる?とか・・・
Posted by まぁちゃん at 2009年10月04日 07:01
★まぁちゃん
絵の具って すぐ落ちるのかな?
二人が一緒に入れるゆとりが出てきたら
挑戦してみようかな
まだね~ 今は一人ずつのほうが楽なんですよ
絵の具って すぐ落ちるのかな?
二人が一緒に入れるゆとりが出てきたら
挑戦してみようかな
まだね~ 今は一人ずつのほうが楽なんですよ
Posted by kyoko at 2009年10月05日 11:43