2009年08月16日
自立スイッチon

最近、出始めたこのポーズ(うつ伏せか仰向きか)
イヤな物、事には首も振ります
やっとおりこうちゃんニコラスが自分の意志を伝え始めた
かーさんは、しめしめ(^o^)
来たか来たかと喜んでいます(変態です)
自分の思う通りにいかない
欲しい物が手に入らない
いやー(^o^)この瞬間をどれ程待ち望んでいたか
自分でなんでもやりたがり、決めたい
そう、そう、この行動の後
意志伝達に上手に言葉が乗ると
ニコラスも成長のステップアップ
第一次反抗期もそう遠くはない
かーさんも覚悟を決める準備です
3才までに感情の泉をたくさん湧かせてあげたいな
Posted by kyoko.k at 10:06
│ニコラス
この記事へのコメント
初めまして。
プチmamaさんの育児に対する姿勢
に憧れを感じコメントしました
可愛い2人の娘ちゃん達の成長をとても大切に綴られているブログですね
私はブログを始めてまだ間もないですが、娘の成長を綴りながら私自身の子育てに対する姿勢を見直したり、色んな方々のブログも参考にしていきたいなぁと思ってます
これからもアップ楽しみにしてます
プチmamaさんの育児に対する姿勢


可愛い2人の娘ちゃん達の成長をとても大切に綴られているブログですね

私はブログを始めてまだ間もないですが、娘の成長を綴りながら私自身の子育てに対する姿勢を見直したり、色んな方々のブログも参考にしていきたいなぁと思ってます

これからもアップ楽しみにしてます

Posted by smoky at 2009年08月17日 23:53
もうそんなお年頃?
生まれたばっかりだと思ってました。
ふつーはこの「いやいや時期」を
キタカー(>_<)って思うんだけど
さすがkyokoさん、待ち望んでるなんて。
後ろで狭いところに入ってるチビラスちゃんも
ふてくされ状態?(^^)
生まれたばっかりだと思ってました。
ふつーはこの「いやいや時期」を
キタカー(>_<)って思うんだけど
さすがkyokoさん、待ち望んでるなんて。
後ろで狭いところに入ってるチビラスちゃんも
ふてくされ状態?(^^)
Posted by まぁちゃん at 2009年08月19日 06:29
★smokyさん
はじめましてですね
育児ね 視点を変えると楽しくなりますよ
私も親になって4年しか経験してないけど
だいぶ自分の世界が広がりました
参考になるかわからないけど、よろしくね
★まぁちゃんさん
そうよ そんなお年頃
でも少し早いかもしれないね
普通は2歳前ぐらいからなのかな
いつかは来るイヤイヤ期
まぁ いつ来てもおんなじさーねー
どんな自己主張をしてくるか
母は戦いながら 楽しく観察したいと思ってます
後ろのチビラス
呆れてるんだよ
はじめましてですね
育児ね 視点を変えると楽しくなりますよ
私も親になって4年しか経験してないけど
だいぶ自分の世界が広がりました
参考になるかわからないけど、よろしくね
★まぁちゃんさん
そうよ そんなお年頃
でも少し早いかもしれないね
普通は2歳前ぐらいからなのかな
いつかは来るイヤイヤ期
まぁ いつ来てもおんなじさーねー
どんな自己主張をしてくるか
母は戦いながら 楽しく観察したいと思ってます
後ろのチビラス
呆れてるんだよ
Posted by kyoko
at 2009年08月19日 21:10
