2008年10月20日
初!運動会
かーさんと一緒にかけっこ中↓(飛んでる?)

土曜日はニコラスの初めての運動会でした
一時保育の時から、運動会までには入所できるといいね~と
言われていたので園児として参加できるのが夢のようです
そして、ちょうど去年の今頃は 私とお腹のニコラスは入院中だったので
お父さんとチビラスだけがミシュランとチャーリーの応援に参加していて・・・
そんないろんな一連のことを思うと
ニコラスをこの世に贈りだすことができて、運動会まで出てるなんて
ほんと、涙が出るくらい感動ですよ、かーさんは!

「ジブリの森」↑演技中に Zz・・・本人、知らぬ間に終わっていました
写真は全部寝ています(出すなーって感じ?)

朝一発目にピーチからの指摘 「ゼッケン反対だけど・・・」


マジっすか~
たんぽぽ組なのに、なんでミカンなのかなーと思いながら縫ってました^^; 一週間前から準備したのにぃToT

お弁当タイム、私は肉巻き担当、4人の母が手分けして作ったので
小さい子供がいる私としては楽ちんで、助かりました

ミシュランは保育園最後の運動会、・・・の姿を撮る母ピーチ
鼓笛隊のパレードでリーダーさんとして頑張ったミシュラン
ほんと、上手に素敵に演技していて思わず涙があふれたおばさんです
運動場(屋外)での初めての運動会
お天気に恵まれ、先生たちのいろんな気配りと
パワーあふれた素敵な運動会でした
おおはしゃぎのチビラスは、ニコラスの変わりに最後の親子体操に出場
お父さんはリレーに出場、大道具係り、後片付けと大活躍
大人も子供も秋の太陽の恵みを受け、いい時間をすごしました
お家についたら たっぷりお昼寝しましたよ(私以外ね)
土曜日はニコラスの初めての運動会でした
一時保育の時から、運動会までには入所できるといいね~と
言われていたので園児として参加できるのが夢のようです
そして、ちょうど去年の今頃は 私とお腹のニコラスは入院中だったので
お父さんとチビラスだけがミシュランとチャーリーの応援に参加していて・・・
そんないろんな一連のことを思うと
ニコラスをこの世に贈りだすことができて、運動会まで出てるなんて
ほんと、涙が出るくらい感動ですよ、かーさんは!
「ジブリの森」↑演技中に Zz・・・本人、知らぬ間に終わっていました
写真は全部寝ています(出すなーって感じ?)
朝一発目にピーチからの指摘 「ゼッケン反対だけど・・・」



マジっすか~

たんぽぽ組なのに、なんでミカンなのかなーと思いながら縫ってました^^; 一週間前から準備したのにぃToT
お弁当タイム、私は肉巻き担当、4人の母が手分けして作ったので
小さい子供がいる私としては楽ちんで、助かりました
ミシュランは保育園最後の運動会、・・・の姿を撮る母ピーチ
鼓笛隊のパレードでリーダーさんとして頑張ったミシュラン
ほんと、上手に素敵に演技していて思わず涙があふれたおばさんです
運動場(屋外)での初めての運動会
お天気に恵まれ、先生たちのいろんな気配りと
パワーあふれた素敵な運動会でした
おおはしゃぎのチビラスは、ニコラスの変わりに最後の親子体操に出場
お父さんはリレーに出場、大道具係り、後片付けと大活躍
大人も子供も秋の太陽の恵みを受け、いい時間をすごしました
お家についたら たっぷりお昼寝しましたよ(私以外ね)
Posted by kyoko.k at 11:43
│ニコラス
この記事へのコメント
ははは、ゼッケン・・・
こんなこともありますよね?
kyokoさんたのしそう。
本当に保育園に入れてよかったね。
こんなこともありますよね?
kyokoさんたのしそう。
本当に保育園に入れてよかったね。
Posted by ちばおハム at 2008年10月21日 09:56
楽しい運動会になってよかったね~♪
ほんと行事って子供の成長が目に見えて
とても感動するよね~☆
しかし、ゼッケン反対にはウケました(笑)
ほんと行事って子供の成長が目に見えて
とても感動するよね~☆
しかし、ゼッケン反対にはウケました(笑)
Posted by 玲珠mama at 2008年10月21日 12:29
★ちばおハムさん
たぶんね、他の0歳児の家族はここまで
盛り上がらないかも。
でもうちはイトコたちの演目もたくさんあったので
最後まで目が離せない運動会となりました。
もし、チビラスがこの保育園入っていたら
フル出場だったはず、こわーい
来年はそうなるか? ならないか?
★玲珠mama
去年はお腹の中にいて
今年は抱っこで出場で
来年は走ってるんだろうな~
って考えると、また涙が・・・
たぶんね、他の0歳児の家族はここまで
盛り上がらないかも。
でもうちはイトコたちの演目もたくさんあったので
最後まで目が離せない運動会となりました。
もし、チビラスがこの保育園入っていたら
フル出場だったはず、こわーい
来年はそうなるか? ならないか?
★玲珠mama
去年はお腹の中にいて
今年は抱っこで出場で
来年は走ってるんだろうな~
って考えると、また涙が・・・
Posted by kyoko
at 2008年10月21日 13:54
