てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › ペペさん

2008年09月26日

ペペさん

ペペさん
小禄まで仕事に出掛けてたので、ヨナハウスでランチ食べました
入るなり いきなりぺぺさん と呼ばれ・・・
そうなんです、長年ヨナハウスではぺぺと呼ばれています。

それは まだ私がバイトをする前、友達が働いていたので
ランチの看板書いて~と(久美さまに)シチャーされました
翌日のランチは パスタ界ではオーソドックスなペペロンチーノ
大学時代からイタリア料理でバイトし 10年の経験を持つ私としたことが
思いっきり ペペチーノ と書いてしまい
ランチのお客さんから「ペペチーノ」ってなんね? とご指摘を受けました
その日から私の呼び名は ペペ 
いつでもどこでも誰からも ぺぺ
あっ 年下は ペペ さんだけどね

昨日1年ぶりに行って、一緒に働いたことない女の子に
ペペさんと言われ、ひじょうに驚いた私です
もちろん パスタもあいかわらずおいしく^^ 満たされました。ごちそうさま


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 19:05 │プチmama
この記事へのコメント
ぺぺさん。
えー、ぺぺさん。

なんかイメージが・・・

ペペチーノ、フフフ
Posted by ちばおハム at 2008年09月27日 11:19
お~お~お~最近ヨナぎれの私・・・
めちゃおいしそうなパスタ・・・
昔は好きなだけ?おいしいパスタ食べられたのに
なかなか今は思うようにおいしいものにありつけないなぁ。

ペペ。私年下だけど「ぺぺ」って呼び捨てだわぁ~^-^:
Posted by uhyoi at 2008年09月27日 18:48
★ちばおハムさん
バイトに入っていて みんなからペペって呼ばれてると
何人?って思われますよ
いつもフィリピン人と答えています

★uhyoi
いまさら 呼び捨てで よかですたい
年下って そう変わらんさ~
ヨナのパスタ 週に三回食べたこともあったなー
Posted by kyoko at 2008年09月27日 22:11
自分、ペペロンチーノはガーリックオイルから作って食べてましたね~
因みに、赤と青の唐辛子を使ってました その方が、見映えも綺麗だしね ただ、神奈川にいた時の話だからもう10年以上青唐辛子使ってなくてバジル使ってるな

そういえば、店によっては『ペペロンチーニ』とか書いてる店もあるね
Posted by フクちゃん at 2008年09月28日 07:37
おっひさしぶりでーす
久々にパソコン開けたらヨナ話
私もぺぺさんですねー

またOB会したいですわー
ヨナパスタ食べたーぃ
Posted by エコエコ at 2008年09月30日 01:18
★フクちゃん
ガーリックオイルから手作りなんてすごいね
フクちゃんの十八番だね
バジルも家庭菜園するといつでも使えていいんだけどね
私はよく料理に大葉を使います

★エコエコちゃん
ひろぽんちゃんと エコエコちゃんの話もしたよ
「忙しいらしいっすよ~」って。
帰ってきたらヨナOB会 したいね
Posted by kyokokyoko at 2008年10月01日 10:47