てぃーだブログ › プチmama☆diary › k姉妹 › 同じ方向で

2008年08月18日

同じ方向で

  右むけぇ、右
同じ方向で
  左むけぇ、左
同じ方向で
タイミングがまったく同じだったので、笑っちゃいました(≧▽≦)

今日は保育園の入所結果の日(毎月15日前後)
二人とも、また入所ならず…(* ̄O ̄) もうこれで何ヶ月待ち?
一時保育も預かってもらえるだけでありがたいことなのですが
けして安い保育料ではなく・・・でございまして
先生たちの励ましになんとか持ち堪えている私です

役所の人から聞かれました
「どうしても〇〇保育園、希望ですか?」
そこなんです、〇〇保育園希望なんです
第二希望がないんです、うち・・・。

とりあえず、どこでもいいから保育園に入れるわけではなく
来年?再来年? お父さんが転勤になった時
もしかして単身赴任という可能性も十分あるし
先のことも見据えて、親兄弟の協力が得られやすい環境を
今のうち整えておきたいんです

でも、でも・・・
すでに職場復帰をしていると話しても
サポートセンターや私立の保育園で待つしかないと言われ・・・
ほとほと 困っています。
いつか 姉妹 手をつないで同じ保育園に通える日が来るといいな



同じカテゴリー(k姉妹)の記事
ビスコで
ビスコで(2012-01-25 19:53)

リトモで三線
リトモで三線(2012-01-21 13:44)

お風呂会話
お風呂会話(2012-01-06 18:47)

よろしく。
よろしく。(2012-01-05 17:10)

プレゼント第一段
プレゼント第一段(2011-12-21 22:56)

暑中見舞い
暑中見舞い(2011-08-13 09:54)


Posted by kyoko.k at 23:35 │k姉妹
この記事へのコメント
保育園入所、大変ですよね。
最悪4月まで待たないと入れないかも。
保育園側がOK出さないと入れないからね。
園長先生に聞いてみるとか。

お弁当、かわいいですね。
Posted by ちばおハム at 2008年08月19日 09:34
うちも、10月入所が厳しそうです・・・
第2希望ってないですよね。それも一緒。
保育事情 どうにかならないですかね・・・。
Posted by ayutoママayutoママ at 2008年08月20日 14:41
★ちばおはむさん
メールでのアドバイス ありがとう^^
一応 やるだけのことはやろうと思ってます
だって、働いてるのに預けれないって
どないやっちゅうねんって感じよね
産休明けが優先らしいが・・・
予定より早く産休明けてしまった私は除外?

★ayutoママ
保育園側はどうですか? 了解済み?
もしこのまま保育園入所できなかったら
違う手を考えないといけないのかな?
Posted by kyoko at 2008年08月22日 19:53