てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › 牧志公設市場

2008年08月12日

牧志公設市場


おつかいで、仏壇のお菓子を買いにきました
そして何年ぶりかに牧志公設市場を見学!?
たぶん主婦になってから初めてかな?
あれもこれも目移りしちゃって、ソーキ肉1斤と
マグロさしみと天ぷら用白身を買いました
なんだかとっても楽しくてクセになりそうです
思わずおじさんに、何時までですか?って聞いた私
仕事帰りに来るつもりか?

チビラスにも見せたいなー

値段の表示に○斤とか
○○グラムいくらって
書いてありますが、私だけでしょうか?
どのぐらいの量なのか、さっぱり検討つきません
はかり売りの買い物に慣れたら、わかってくるかしら


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 12:10 │プチmama
この記事へのコメント
公設市場って楽しいよね〜(●´ω`●)ゞ
たまーにしか行けないんだけど
何か燃えてくる(笑)
そう言えばあたしも、量り売りとかよく分からないなぁ、、
どのくらいなのかホント検討つかないよね(;´▽`)ゞ ア,、'`,、
通い慣れたら分かってくるのかなぁ☆
Posted by ☆JUNGO☆ at 2008年08月12日 18:20
公設市場って県民でも楽しいですよね!
以前私も義母に道案内してもらいながら、挨拶まわりのように行きつけをまわりましたよ。
Posted by ayutoママ at 2008年08月12日 22:19
私もわかんないです。
グラムでかかれると、恐ろしい値段がとられることありますよね。

今日からお盆だね。
ヤッシー、エイサーを心より楽しみにしているんですよ。kyokoさんのところはありますか?
Posted by ちばおハム at 2008年08月13日 10:27