2008年04月09日
4月のお弁当会
先週、チビラスより注文がありました
「おかあさん、茶色とピンクのお弁当おねがいします」
・・・さて?
茶色と黒のおかずが好きなチビラスの注文通りに行きましたかな?
一応、マイメロディー(風)のお弁当です
ふりかけ(たらこ)、ノリ、コーン、昆布
おから、くーぶイリチー、ソーセージ、かまぼこ、スパゲティー
バナナ、こんにゃく畑(みかん)
YOUSUKEさんからピンク・白・黄色・緑のみじん粉を
頂いていたのに今回は「ふりかけ」という指示があり
保留になっております。 ゴメンネ・・・。
こんにゃく畑のゼリーも失敗です。食べてみて意外と固い
普通のゼリーにすればよかったな思いました
Posted by kyoko.k at 14:38
│お弁当
この記事へのコメント
あいかわらずお弁当上手ですね~^^
あ~男の子ってどんなお弁当を
要求してくるんでしょー。。。
ちゃんとできるのか、今から心配。。。
いつかコツを教えてくださいねー♪
あ~男の子ってどんなお弁当を
要求してくるんでしょー。。。
ちゃんとできるのか、今から心配。。。
いつかコツを教えてくださいねー♪
Posted by manmanma~♪
at 2008年04月09日 18:08

かわいいお弁当♪
なんでみんなそんなかわいい弁当が
作れるのかしら?
チビラス、結構食べるんだね~
バナナは変色防止のためにレモンかけてるの?
なんでみんなそんなかわいい弁当が
作れるのかしら?
チビラス、結構食べるんだね~
バナナは変色防止のためにレモンかけてるの?
Posted by まぁちゃん at 2008年04月10日 04:38
★maさん
簡単だよ~
ぴょんたの場合 カエルでいいんじゃない?
てぃーだ育児にランクされているブログをみたら
男の子だったら野球ボールとかだったよ~
★まぁちゃん
私がお弁当を作る基本!
やっぱりチビラスにおいしく楽しく食べて欲しい^^
おいしくは微妙だけど・・・
子供のリクエストを聞くと何が好きなんだな~とかいろいろわかるよ
そして、お母さん頑張ってつくろうーねーとか言うと
「お母さん頑張ってね」とか応援されたり
子供と一体感を感じられるというか・・・
コミュニケーションの一つです
バナナは食べてなかったよ><
簡単だよ~
ぴょんたの場合 カエルでいいんじゃない?
てぃーだ育児にランクされているブログをみたら
男の子だったら野球ボールとかだったよ~
★まぁちゃん
私がお弁当を作る基本!
やっぱりチビラスにおいしく楽しく食べて欲しい^^
おいしくは微妙だけど・・・
子供のリクエストを聞くと何が好きなんだな~とかいろいろわかるよ
そして、お母さん頑張ってつくろうーねーとか言うと
「お母さん頑張ってね」とか応援されたり
子供と一体感を感じられるというか・・・
コミュニケーションの一つです
バナナは食べてなかったよ><
Posted by kyoko
at 2008年04月10日 10:43

かわいいなあ〜ヽ(^^)
ピンク好きなんだなぁ、ほんとに。
みじん粉。私もまだうまく使いきれず…(^^;)
りゅうちんさん弁当のようにはいかないねぇ(笑)
ピンク好きなんだなぁ、ほんとに。
みじん粉。私もまだうまく使いきれず…(^^;)
りゅうちんさん弁当のようにはいかないねぇ(笑)
Posted by YOUSUKE at 2008年04月10日 13:15
★yousukeさん
あれには、あれを使おう!!
って感じのヒラメキかな?
ヒラメキあるつもりだけど
りゅうちんさんのようにはいかないね
あれには、あれを使おう!!
って感じのヒラメキかな?
ヒラメキあるつもりだけど
りゅうちんさんのようにはいかないね
Posted by kyoko
at 2008年04月12日 18:33
