2008年02月03日
帰ってきました

6日ぶりに帰ってきました
外はすごく寒いねー(・∀・)
最初はアパートに戻り、今は実家に来ています
実家での初授乳はウンチしたり泣いたり落ち着くまで1時間もかかりました
チビラスは奇妙な格好でニコラスのほっぺをツンツンしたり、枕を持ってきたり、猫撫で声をだしたり…
しかし私よりもおーたんにベッタリ
助かるけど、ちょっと淋しいかーさんです
Posted by kyoko.k at 16:59
│ニコラス
この記事へのコメント
ちょーかわいい♪kyokoさんおめでとう!
寒いから温かい汁物いっぱい食べて
おっぱい頑張ってくださいね~
私はベビーが吸う分しか出ない。
甘いものが止められないママでした。
うちのユウは只今指しゃぶり→ウトウトの繰り返し
寒いから温かい汁物いっぱい食べて
おっぱい頑張ってくださいね~
私はベビーが吸う分しか出ない。
甘いものが止められないママでした。
うちのユウは只今指しゃぶり→ウトウトの繰り返し
Posted by ka-ko
at 2008年02月03日 18:36

退院おめでとうございます!入院中はタイミング合わず、会えなくて残念ですがブログを通してニコラスちゃんの成長の様子を拝見していきますね〜(*^_^*)
Posted by かおちくりん at 2008年02月03日 21:22
kyokoさん、退院おめでとう!!
チビラスの赤ちゃんのときに似てるのかな~?
今度はkyokoさん似かな??
いよいよスタートだね。
二人目だし気楽だね☆
でも、無理せず頑張ってね。
チビラスの赤ちゃんのときに似てるのかな~?
今度はkyokoさん似かな??
いよいよスタートだね。
二人目だし気楽だね☆
でも、無理せず頑張ってね。
Posted by marimama at 2008年02月03日 22:33
退院おめでとう!
鼻が高いねぇ。また美人さんになるね。
チビラスはお父さんにベッタリって!
うちの歩叶もそうでしたよ。
本当はママがいいけど頑張ってるって感じ。
kyokoさんもチビラスカルちゃんのケアも忘れずにね・・・
落ち着いたら、家に行きたいです。
鼻が高いねぇ。また美人さんになるね。
チビラスはお父さんにベッタリって!
うちの歩叶もそうでしたよ。
本当はママがいいけど頑張ってるって感じ。
kyokoさんもチビラスカルちゃんのケアも忘れずにね・・・
落ち着いたら、家に行きたいです。
Posted by ぐりとぐら
at 2008年02月03日 22:54

おー 退院おめでとう♪
おーたん似なのかな?
それにしてもはっきりした顔立ち。可愛い〜ね〜
主婦業も始まるから大変だろうけど
よんなーがんばってね〜
おーたん似なのかな?
それにしてもはっきりした顔立ち。可愛い〜ね〜
主婦業も始まるから大変だろうけど
よんなーがんばってね〜
Posted by chichichi
at 2008年02月04日 01:04

kyokoさん、ニコラスちゃん退院おめでとう。
家ではゆっくりとペースをつかめますね♪
ホントに鼻が高く美人さんになりますね♪
これからのニコラスちゃんの成長と
チビラスちゃんのお姉ちゃんっぷりを
楽しみにしています。
kyokoさんもゆっくり体を休めてね。
家ではゆっくりとペースをつかめますね♪
ホントに鼻が高く美人さんになりますね♪
これからのニコラスちゃんの成長と
チビラスちゃんのお姉ちゃんっぷりを
楽しみにしています。
kyokoさんもゆっくり体を休めてね。
Posted by hanae(シールやさん)
at 2008年02月04日 10:02

★ka-koさん
ユウちゃんが飲む分
オッパイ出ればOKじゃない?
それ以上出る必要はないし
出過ぎたら乳性炎とかトラブルも
出てくるから、自分のbabyが飲む分で
充分だと思います^^
甘いもの・・・私もガマンできてない
★かおちくりんさん
ほんと~ ごめんなさい
いつも授乳にあたってたんだよね(To T)
そちらに行こうかなって 彼女に話したら
辞めた方がいいって言われたので
遠慮しました
窓越しには見れたのかな?
★marimama
チビラスの赤ちゃん時と似ているよ
最初は一重だったし、唇も同じ形です
しかし・・・鼻は今のところ 母方似なので
そこが違うかなと話しています
まつ毛はばっちり 長めです
推測8mmぐらいあるかと^^
★ぐりぐらさん
アユトもパパにべったりだったんだ
さすがにおーたんがいない時は、私にも
寄り付きますが、おーたんがいなくなると
号泣したり、じーちゃんとおーたんと遊んだり
意外な展開でした
ガマンしてるのかな?
★ちぃさん
主婦業はそうね~ ほどほどにしておくわ
前回はすぐアパートに戻ったんだけど
自分でも家事しちゃってたから
今回は実家で甘えようかと思ってます
この産後に休むか、休まないかが
更年期で大きく変わってくるって
いろんな年配者から言われました
大切なんだね、この時期の休養は。
★hanaeさん
確かに病院にいる時よりはリラックス
してるかな
好きなヒーリングの音楽かけたり
こうしてPC(弟の)さわったり・・・
まだ 眠りが多い時期だから
今のうちかな^^
ユウちゃんが飲む分
オッパイ出ればOKじゃない?
それ以上出る必要はないし
出過ぎたら乳性炎とかトラブルも
出てくるから、自分のbabyが飲む分で
充分だと思います^^
甘いもの・・・私もガマンできてない
★かおちくりんさん
ほんと~ ごめんなさい
いつも授乳にあたってたんだよね(To T)
そちらに行こうかなって 彼女に話したら
辞めた方がいいって言われたので
遠慮しました
窓越しには見れたのかな?
★marimama
チビラスの赤ちゃん時と似ているよ
最初は一重だったし、唇も同じ形です
しかし・・・鼻は今のところ 母方似なので
そこが違うかなと話しています
まつ毛はばっちり 長めです
推測8mmぐらいあるかと^^
★ぐりぐらさん
アユトもパパにべったりだったんだ
さすがにおーたんがいない時は、私にも
寄り付きますが、おーたんがいなくなると
号泣したり、じーちゃんとおーたんと遊んだり
意外な展開でした
ガマンしてるのかな?
★ちぃさん
主婦業はそうね~ ほどほどにしておくわ
前回はすぐアパートに戻ったんだけど
自分でも家事しちゃってたから
今回は実家で甘えようかと思ってます
この産後に休むか、休まないかが
更年期で大きく変わってくるって
いろんな年配者から言われました
大切なんだね、この時期の休養は。
★hanaeさん
確かに病院にいる時よりはリラックス
してるかな
好きなヒーリングの音楽かけたり
こうしてPC(弟の)さわったり・・・
まだ 眠りが多い時期だから
今のうちかな^^
Posted by kyoko at 2008年02月04日 11:26
退院おめでとうございます。
実家で過ごされるんですね。ゆっくりしてくださいね。といってもゆっくりは出来ないか。
でも水は触らないようにね。
目をあけてるところもかわいいね。
実家で過ごされるんですね。ゆっくりしてくださいね。といってもゆっくりは出来ないか。
でも水は触らないようにね。
目をあけてるところもかわいいね。
Posted by ちばおはむ at 2008年02月04日 15:53
おかえりぃ
腰痛は治ったか?
これから新たなスタートだね。
がんばるのだよ
腰痛は治ったか?
これから新たなスタートだね。
がんばるのだよ
Posted by rue at 2008年02月04日 17:24
退院おめでとうございます(^O^)
ほんと美人さんですね~。
沖縄も寒いんですね。年中あったかいのかと
勘違いしていました(^^;
あまり冷えないように気をつけてくださいね。
ほんと美人さんですね~。
沖縄も寒いんですね。年中あったかいのかと
勘違いしていました(^^;
あまり冷えないように気をつけてくださいね。
Posted by zumichan at 2008年02月04日 17:28
★ちばおはむさん
前回は、ばりばり水仕事してました
母や妹(こちらはチャーリー4ヶ月)がご飯作りに来てたけどね
あまり休養を意識してなかったな
今回は洗濯をたたむ程度にしています
★rue
少し動くようになったら、腰痛も和らいでます
しかし、肩凝りが出始めました
母乳あげてるうちはしゃーないな
軽くストレッチしたりトコチャンベルトしたりするとら、だいぶ楽になるよ
骨盤をしめるのがこんなに気持ちよいとは!新発見です
★zumichan
お互い少しペースが違うけど、目の前にある幸せに向かって頑張ろうね
今回はいい方向に進めるよう願ってます
zumichanも大切な体だから、冷やさないようにね
前回は、ばりばり水仕事してました
母や妹(こちらはチャーリー4ヶ月)がご飯作りに来てたけどね
あまり休養を意識してなかったな
今回は洗濯をたたむ程度にしています
★rue
少し動くようになったら、腰痛も和らいでます
しかし、肩凝りが出始めました
母乳あげてるうちはしゃーないな
軽くストレッチしたりトコチャンベルトしたりするとら、だいぶ楽になるよ
骨盤をしめるのがこんなに気持ちよいとは!新発見です
★zumichan
お互い少しペースが違うけど、目の前にある幸せに向かって頑張ろうね
今回はいい方向に進めるよう願ってます
zumichanも大切な体だから、冷やさないようにね
Posted by kyoko at 2008年02月05日 11:17
こんにちは!ゆずコショウです。赤ちゃんとても大きくなっていますね!ちょーかわいい(>v<)
本当に赤ちゃんがほしいよー
byゆずコショウ
本当に赤ちゃんがほしいよー
byゆずコショウ
Posted by ゆずコショウ at 2008年02月05日 13:46