てぃーだブログ › プチmama☆diary › ニコラス › 2000グラム

2007年12月26日

2000グラム

2000グラム
昨日、35週に入りました
そして今年最後の検診です
朝、大急ぎで9:00前に行ったのに、先生に診てもらえたのは10:05
それから出産時の入院の説明を聞くまで10:50
会計をして、出産費用の事前申請をするのに11:20
その間に おーたんに外の薬局に薬(便秘と貧血)を取りに行ってもらって
車に乗り込んだのは11:30でした
週明けの総合病院、この時間のロスはほんと信じられません

さて、ニコラスは推定2000グラムになっていました
前回、少し小さめと言われていたので 2000超えてるか心配でした
あと、500グラム増えてくれれば私と一緒に退院できる体重になるので
頑張って欲しい^^
私の体重は現在6キロ増アップ
みんなから、もっと食べて蓄えてと言われますが、結構間食もしているし
年末年始で これから思う存分食べれるしね

お腹の張りはキツイことの方が多いけど
なんだかそのキツさにも慣れたという感じかな
きっと、臨月過ぎたら動けと言われるんだろうし・・・
もう外出してもOK?


同じカテゴリー(ニコラス)の記事
4歳0ヶ月
4歳0ヶ月(2012-02-08 23:40)

誕生日会
誕生日会(2012-02-01 17:35)

気合い!
気合い!(2012-01-22 22:00)

検査終了後
検査終了後(2011-12-20 23:01)

低身長精査
低身長精査(2011-12-15 22:08)

旦那の実家
旦那の実家(2011-12-11 11:42)


Posted by kyoko.k at 16:59 │ニコラス
この記事へのコメント
もうすぐですね。。。
病院の待ち時間って、本当長く感じます。
ましてや、妊婦さんとなると座ってるだけでもきついですよね。
正月料理を沢山食べて、お腹の赤ちゃんが体重増えるといいですね♪
Posted by camalucamalu at 2007年12月27日 00:06
おめでとう。

 この数字を待ってました。
 もうあと1週間すれば臨月。
 ああ。自分のことのようにホッとしています。

 そして・・・。
 ろ、ろ、ろ、ろ、6キロ・・・しか増えていない・・・この優秀な妊婦さん・・・。
 すごすぎる・・・。

 私、この年末年始で6キロ増える自信あるけど・・・。

 三枚肉で6キロ・・・。
 三枚肉が他人に見えない・・・自分のお腹とカブります。

 
 年末の病院・・・。ほんとによ・・・。
 はあ・・・。
 特に総合病院はホント大変だね。
 お疲れ様です。

 ニコラスちゃん。元気に安心して出てきてね。


 
Posted by さとこ at 2007年12月27日 07:56
2000グラムかぁ。
お腹の中にいるんですね~。
なんか凄いですね。
早く経験してみたいです。^^
Posted by にんまりにんまり at 2007年12月27日 09:20
総合病院は南風原の?
やっぱり待ち時間が長いねえ。
2000グラムの赤ちゃんがいるのに、体重が6キロしか増えてないの?うらやましい・・・
本当に優秀な妊婦さんですね。
36週からは安心、というからもうそろそろ外出解禁じゃない?
Posted by ちばおはむ at 2007年12月27日 16:10
もうすぐですね~
ニコラスちゃんに会えるの♪
6キロとは、本当に優秀!
私は・・・言えない^_^;

年末年始は結構動くことも多いと思うので
お体に気をつけて下さいね。
Posted by hanaehanae at 2007年12月28日 17:11
2000グラム・35週・・・あと一息ですね~
私も6キロ増で出産になりました!
妊娠中過食にならなかったので。
でも!今ほとんど赤ちゃんと2人生活で甘いものに走り・・・毎日セーブするのに苦労してます。
お酒飲まない反動か・・・母乳もかなり甘かった。(きのせいか)
早く2500グラムになあれ☆
Posted by ka-koka-ko at 2007年12月28日 21:31
いよいよ。いよいよだね。
ニコラスに会えるのも、ニコラスちゃんがが産まれて来た時のチビラスちゃんも。
どちらもとても楽しみです。
残り少ない妊婦生活満喫してね!

総合病院ね~。
私は先日受付したのが12:40分。
会計したのが17:30でした。
ありえんでしょ。
ドタバタ劇があったようで、先生や看護士さんたちも平謝り?だったけど。
チビを連れての半日病院はつらかったっす。
(と、ここでどさくさにまぎれて愚痴をこぼしてみた私^-^:)
Posted by uhyoi at 2007年12月29日 07:13
★camaluさん
こんなに長い時間かかったのは初めてだったのでビックリしました
そんな日に限って、旦那にもいてもらってて悪かったなって感じです
ちょー晴れた日だったので洗濯してもらったほうがよかったな

★さとこさん
だからよ
25週から切迫だったから、この10週も長かったし、やっと見えた数字です
今回の検診で坂の途中の総合病院の入院手続きやったんだけど、すぐ後悔しました
Posted by kyoko at 2007年12月30日 23:00
★にんまりさん
一度、二キロの肉を手に持ってみてください
興奮しまっせ

★ちばおはむさん
私は南風原じゃなくて
老舗の坂の途中の総合病院です
それがぁー私も外出解禁かと思っていたのに、今までで一番きつい(*_*)状態です
台所に立つのもやっとです
産んだらかなりの解放間なのかな
Posted by kyoko at 2007年12月30日 23:07
★hanaeさん
年末年始は楽勝だと思っていたので、首里城なんていいなぁと思っていたんだけど、来年に持ち越しになりそうです(*_*)

★ka-koさん
母乳飲んだの?
私は自分から分泌されたものを飲む勇気がなく、舐めた程度だったから味がよくわからずでした
一応どんなの飲んでるか、味見しないとだね
Posted by kyoko at 2007年12月30日 23:14
★uhyoi
babyと一緒の検診だったら、やってられないね
たたでさえ冬の病院は風邪やインフルエンザの菌が怖いのに(*_*)
私も入院の説明があると思って旦那に来てもらったのに、一緒に説明を受けれずおまけにだいぶ省かれて、意味があったのか疑問です

おまけに総合病院にしてからはチビラスを連れていってないのが気掛かりです
うちは内科を通って産婦人科だから、ちょっとねぇ
Posted by kyoko at 2007年12月30日 23:25