てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › 退院ですよー

2007年11月22日

退院ですよー

入院生活38日目
やっとやっと、この日を迎えられました(T^T)
ほんと長かったぁー
でも36週までは無理しないよう安静に努め、また入院なんてことがないように頑張ります
ブログやメールでのアドバイスや励ましのメッセージありがとうございました
ツラい入院でしたが、どんなに励まされたことか。
予定日まではあと10週ありますが、少しでもチビラスやおーたんと思い出作ってニコラスを迎える準備したいと思います


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 13:01 │プチmama
この記事へのコメント
退院、おめでとう!
よかったね。30週に入ったんですね。
あと、6週間はニコラスちゃんもおなかで待っててね。
聖子ちゃんの記事も見ましたよ。
kyokoさんは、聖子ちゃん世代だった?
私もみたかったな。
Posted by ちばおはむ at 2007年11月22日 15:11
退院おめでと~~
生まれるまでは安静にねっ

良かった良かった(^^)
Posted by オキナワン at 2007年11月22日 18:07
退院おめでとうございます\(^o^)/
これからはおーたん、チビラスと一緒に、ニコラスに会えるまでの時間をゆったり大切に過ごして下さいね('-^*)
19日に、私のいとこにも女の子が誕生しました♪抱っこする私を、複雑な表情で見ていたコドラ…帰りはベッタリ離れませんでした。こりゃ、次の子ができたら大変だ…(^〜^;)
Posted by ママドラ at 2007年11月22日 21:10
おめでとー!!
明日にでも病院にお見舞いにいこうと思ってたのですが・・・。
でもこっちの方が嬉しいので・・・。
落ち着いたら、イメジェリーのレッスンしましょうね♪
ベビー・マム 石川☆
Posted by baby.mambaby.mam at 2007年11月22日 21:35
kyokoさん~退院おめでとう!
これからかな?
本当に良く頑張ったね。
家に帰っても無理せずにね☆
でも、しみじみ家族の愛が温かいね。

残りの10週、たくさん思い出つくってね。
ベビーシャワーパーティーも楽しもうね。!
Posted by marimama at 2007年11月22日 22:57
退院おめでとうございます!
やっとで念願の退院ですね^^
少々不安を抱えながらの退院だとは思いますが、
自宅でリラックスできるといいですね!
お産まで無理せず、残りのマタニティーライフを楽しんでください。
Posted by テリー at 2007年11月23日 01:01
おめでとう〜!よく頑張ったね〜!
あと10週、安静にね〜。
Posted by chichichichichichi at 2007年11月23日 01:32
退院おめでとうございます!!
残り10週、無理せず、ゆったり、のんびり過ごして下さいね!
Posted by kotamamakotamama at 2007年11月23日 02:01
待ちに待ったこの日ですね~!!
よかった~^^*
お家に帰っても無理をしないで
楽しくすごしてくださいね☆

退院、おめでとうございま~す♪
Posted by YOUSUKEYOUSUKE at 2007年11月23日 08:21
退院できたんですね(^-^)おーたんもチビラスも最高に嬉しいでしょうね。あと少し産まれてくるまではゆっくりのんびりやっていってくださいねー。聖子ちゃんはとっても楽しかったみたいでよかったです。パワーをたくさんもらったようですね!
Posted by ユミ at 2007年11月23日 10:09
おめでとうございます!
良かったですね。
でも、安静をお願いします。
Posted by にんまりにんまり at 2007年11月23日 10:51
退院おめでとうございます♪
みなさんおっしゃるように、無理なく
過ごしてくださいね。

あと10週頑張って下さい。
ベイビーの誕生楽しみですね♪
Posted by hanaehanae at 2007年11月24日 02:21
★ちばおはむさん
ニコラスも、チビラスも
かーさんも、おーたんも
ばーちゃんやじーちゃん
みんなでよく5週間がんばったなーと思います
ほんと、病室で何回泣いたことか・・・。

★オキナワン
また産んでから アイランドの洋服が着れるように頑張るわ
最近、チュニックやワンピ流行ってるけど
妊婦が着れそうな服は入荷したかしら

★ママドラさん
そうだね~
今は、赤ちゃん見に行く~とか、ニコラスに声掛けしてるけど
やっぱり実際の赤ちゃんを見るとチビラスも嫉妬するかな
そちらも、覚悟しておかなきゃね

★石川さーん
イメジュリーのレッスン、よろしくお願いします
1月に入ってからがいいのかな
最近、友達がマタニティーになったので
一緒に行けたらな~と思ってます
やっぱり 今年は金の豚の年なんですかね

★marimama
ご心配、かけっぱなしで^^;
ベビーシャワー楽しみにしてまーす^^

★テリーさん
ありがとうございます
やはり、入院前みたいに無理はしないように心がけてます
張ったり、なにかした後は 横になって休んだりを繰り返してますよ

★ちぃさん
一応、先生に 戻ってくる人いますか?
って聞いたら、ほとんどいないって言われたので
少し安心してます。
ちぃさんは2ヶ月入院後の生活はどうだったのかな?
家事なんか いっさい しなかった?
私はチビラスの世話と夕飯作りだけにしていますが・・・

★kotamama
のんびりがね~ 一番難しい^^
人生でこんなに休んだのが初めてだからね
周りに悪い気がして・・・
でも 産んだらまた動くことになるから
今は意識して甘えています

★YOUSUKEさん
ほんと、待ちに待ってたよー
おかげで パッチワークも刺繍も パーツが完成したさー
近いうち公開します^^

★ユミさん
聖子ちゃんからもたくさんパワーもらったけど
今回の長い入院生活では やっぱ家族の協力と
みなさんのコメントや頑張っている姿を見て
よっしゃーって思ったよ
ほんと、来週会いたいけどね~

★にんまりさん
にんまりさんもいつか・・・^^
今度お店に行く時は、チビラス&ニコラスでかもしれないね

★hanaeさん
かわいいシールをみて 癒されていましたよ
小鳥のモチーフもかわいいですよね
チビラスは酉年なので、小鳥やヒヨコのネームタグですよ
ニコラスは子年だからな~ 微妙にデザイン難しいな~
Posted by kyokokyoko at 2007年11月24日 11:43
おっ!!!
退院おめでとうございます。
私も同じ日に退院でした^-^
残り少ない妊婦生活を、おーたんとチビラスちゃんと楽しんでくださいね。
次はkyokoさんたち妊婦組の出産ですね~。
楽しみ楽しみ^-^
あまり無理をしないようにしてくださ~い。

私は子育て満喫中で~す!
Posted by uhyoi at 2007年11月26日 18:46
★uhyoiさん
今度は1月後半3人組ですね
長いこと会っていないけど、みんな元気かしら^^
一緒にたねさんクラスに通うのが夢だよ
教室でレッスンはできないけど、しっかりチビラスねーちゃんと、CDで胎教リトモやってますよ
Posted by kyokokyoko at 2007年11月27日 15:27
退院したんですねー!
おめでとうございます!

残りあと10週ですね!
ニコラスも順調で良かった^^

これからは、チビラスとおーたんで
楽しい思いでをいっぱい作ってくださいね^^
Posted by kirarikirari at 2007年11月28日 11:52
★kirariちゃん
なかなか外には遊びにいけないけど
絵本読んだりして、家の中でできること
やってます^^
Posted by kyoko at 2007年11月29日 11:05