てぃーだブログ › プチmama☆diary › ニコラス › 1300グラム

2007年11月07日

1300グラム


2週間ぶりにお腹のニコラスと会いました
はっきり言ってよく見えないけど、どうやら下を向いてるらしい
推定では1300グラム!
標準値で順調ですよo(^o^)o

昨日の先生の話は、話が飛びすぎてよく理解できず、久々にかなり凹みました
っが今朝ベテラン看護婦さんと話して納得したので、また頑張ろうと立ち直った次第です(切替早っ!!)
話では、28週まできて退院してまた悪くなったら今までの点滴や安静がゼロに戻るから、30週(11/19・目や口などの機能ができる)34週(12/17・自分で呼吸ができるようになる)と目標を伸ばしていった方がよいとのこと
だから退院はないかもね(・∀・)た・ぶ・ん

外泊はOKだから
聖子ちゃんのディナーショー(先生から許可あり)とチビラスの生活発表会ぐらいは行けるかな


そろそろ周りの家族も疲れてきてるし、なんとかしたいと思ったけど、ゴメンね
ニコラスに会うまでは辛抱して下さい


同じカテゴリー(ニコラス)の記事
4歳0ヶ月
4歳0ヶ月(2012-02-08 23:40)

誕生日会
誕生日会(2012-02-01 17:35)

気合い!
気合い!(2012-01-22 22:00)

検査終了後
検査終了後(2011-12-20 23:01)

低身長精査
低身長精査(2011-12-15 22:08)

旦那の実家
旦那の実家(2011-12-11 11:42)


Posted by kyoko.k at 11:20 │ニコラス
この記事へのコメント
kyokoさんおはよ~。
私も昨日不正出血があり救急に行ったら
自宅待機を宣告されてしまったよ・・・。
お腹の張りとかトイレとかかなり回数多かったし
kyokoさんのブログ見ててもしや?と思っていたら
そうなってしも~た。(;;)
家事もせずに安静に・・・だって・・・。
ほんと何もやってあげられないって辛いもんだね。(T0T)
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年11月07日 12:01
★さちさん
まっマジで〜((((゜д゜;))))
私は張りだけで出血はなかったんだけど。

とりあえず入院に至らなくてセーフだね
今産んじゃったら大変だから安静にね

PCはできるみたいだね
Posted by kyoko at 2007年11月07日 12:57
あら~^^;退院できなかったんですね。
と言うより。。。病院側は退院の予定もなかったと!?
でも、ベビーちゃん優先だからね・・・。
チビラスちゃんには残念だけど、これでベビーちゃんやママを大事に思う気持ちも更に強まるかもしれないですね!
順調に成長してるようで、安心です。
暇つぶし・・・考えなきゃね~^^
Posted by テリー at 2007年11月07日 15:45
>標準値で順調

これが一番元気の源!!
家族との時間も大事だけど会えないわけじゃないもんね(^_-)

聖子ちゃんのディナーショー行くんですか??
チケット買ってたんですね~
め~いっぱいおしゃれして楽しまなきゃ♪
Posted by おっくー at 2007年11月07日 16:36
今日子さん 応援してるからね。
ベビーシャワー計画してたのにぃ。
聖子ちゃんは 楽しみだね!
Posted by たこたこ at 2007年11月07日 17:13
★テリーさん
先週までは先生も看護婦さんたちも退院ムードだったんです
私が一度躊躇したからか、月曜日の総回診後、先生方の方針が変わったのかわかりませんが、まぁすべては万全を気してのことなので、すべてを受け入れるしかないかな
一番は安全に丈夫な赤ちゃんを産むことだからと思ってます
これからも見守って下さいね
Posted by kyoko at 2007年11月07日 17:20
★おっく〜さん
相変わらずアウトドアな毎日ですか?
そうなんです(≧∀≦)
お腹のニコラスが元気なのが一番で、それがわかるとがぜん私も元気になりますね
チビラスやおーたんといつも一緒にいれないのは淋しいけど、みんなで頑張ってるんだから、私一人落ち込むわけにはいかないさー

★たこたこさん
ベビーシャワーぜひやってください
外泊して行きます
長居はしないから安心して。
みんなの顔、みたいさーo(^o^)o
Posted by kyoko at 2007年11月07日 17:37
久しぶりです〜。いつもブログ拝見しているのですが、なかなかコメント出来ず今日になっちゃいました。予定していた退院も延期になってしまって、残念ですがやっぱり、今が大切な時期なのでゆっくり、あせらず過ごして下さいね(*^_^*)ニコラスちゃんもちゃんと育っていて嬉しい限りです(^o^)入院生活に何か必要な物はありませんか〜いつでもお持ちしますよ〜
Posted by かおちくりん at 2007年11月07日 20:10
こんばんは~久しぶりです。
私は良く分からないけど、でも順調にいってるようで良かったです。
周りの皆さんも応援してますよ!
Posted by 角田正彦 at 2007年11月07日 21:54
体と、ニコラスちゃんを大切に
してくださいね~。^^
Posted by にんまりにんまり at 2007年11月08日 08:47
昨年の今頃私の姉もまったく同じ状況でたぶん病院も一緒?だったので気持ちがわかります(涙)
でもニコラスの一生のうちの今だけ辛抱とおもえば!!未来は明るいですよー!!あははははーってだめかっっ
ぺぺさんガンバっ!!
いいなー聖子ちゃんにくんだー!いい胎教!!将来アイドル!?
Posted by エコエコ at 2007年11月08日 12:31
★かおちくりんさん
リトモはばーちゃんに行ってもらってますが、ばーちゃんもいつものチビラスとは違う面を見れて楽しいようです
おうちに帰ってもリトモでやったことを取り入れるとコミュニケーション取りやすいからね(笑)
点滴が取れて売店にも足を伸ばしてみてます
少し気が紛れます

★角田さん
やっぱり年齢って関係あるんですかね
35歳を実感している今日この頃です
たぶん普段から運動しないから体力がないのかも(*^_^*)
子育ては体力勝負ですからね
産後は40代、50代に向けて何か始めます

★にんまりさん
頑張ってまーす
お腹のニコラスは私一人が頼りだから、ちゃんと答えてあげなきゃね

★エコエコちゃん
お姉ちゃんも切迫だったんだー
でも無事にベビちゃん誕生したんだよね
私も頑張るさー
ヨナメンバーは出産ラッシュだね
もうすぐラクダ三姉妹次女がママになるねー
Posted by kyoko at 2007年11月09日 09:00
お久しぶり!
34にもなり身分証明を請求されたokinawanv です。
略してokivだからさ 笑

聖子ちゃん好きだとは知らなかった~
ディナーショーまで安静にして思いっきり楽しんでください☆

またね
Posted by OKIV at 2007年11月09日 12:43
kyokoさん入院中だったのですね・・・
私も第2子のと出産前に1ヶ月入院していたので、
大変さお察しします・・・。
私も退院できる!と思いきや、まだ入院・・・を
繰り返したのでお気持ち分かります。

みなさんが言われているように、
今は体に無理なく安静が1番ですよね。
今しかゆっくり出来ないと思うので
ゆったりと過ごしてください。
私も祈ってます
Posted by hanae at 2007年11月09日 22:39