てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › ガクッ(-_☆)

2007年11月06日

ガクッ(-_☆)

忘れられてるのかな?
っと思って、看護婦さんにお願いして診察する運びになりました
経管長を計るのかと思って行ったらエコーでベビーの様子を見るだけ
しかも退院って言葉は一言もでず、「30週まで頑張りましょう、その後はまたその時に決めましょう」って…
えぇぇぇー(-_-;)話が違うじゃないかぁー
っというわけで、またまた退屈な毎日が続きそうです
外泊はOKなので、たまに息抜きできたらいいなと思います


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 18:25 │プチmama
この記事へのコメント
kyokoさ~ん・・・
入院辛いよね~(*/д≦*)
毎日同じ景色みてさ、最後らへんは
病院の中がほんとの世界で外の人が
隔離されてるみたいな感覚になってたよ・・・

結構ヤバイでしょ(*´-ω-)ノ‖壁|

でも、元気な赤ちゃん産む為にガンバレ!!
また遊びにきま~す♬♪
Posted by しょうだいしょうだい at 2007年11月06日 21:55
あららー それは残念だねー(>_<)
でも、病院で毎日栄養管理&赤ちゃんのチェック
してもらってるのは安心!
ってか、そう思わないとやってけないよねー。。
安静にねー。ガンバレー
Posted by chichichi at 2007年11月07日 07:10
長い入院生活が続いてますが、チビラスカルちゃんも旦那さんもその他大勢の人が応援して、無事に元気な赤ちゃんを出産することを望んでますよ・・・
安定するまで、もうしばらくがんばって♪♪
Posted by ぐりとぐらぐりとぐら at 2007年11月07日 08:18
★しょうだいさん
なんかねー病人じゃないのに、ベッドの上ってツラいね〜
っと言っても体力は確実に落ちてるし、フライパンや洗濯物も持てないし、家帰ってもきっと横になるだけだから役に立たないしね
なんとか外泊で年内は乗り切るしかないみたい
外の景色は見ないようにしてるよ

★ちぃさん
だからよ
前回の外泊時にパッチワーク用品持ってくればよかったよ
週末の外泊の時は忘れずに!!持ってくるよ
これでヒマが潰せるからね

★ぐりぐらさん
今朝の看護婦さんの話から年内は入院のようなニュアンスだったよ
納得する理由だったから、ちょっと気持ちが落ち着きました
Posted by kyoko at 2007年11月07日 10:40