てぃーだブログ › プチmama☆diary › プチmama › お見舞いラッシュ

2007年10月25日

お見舞いラッシュ

自分で言うのもなんですが、いつもは元気印の私が入院なんてことになって、ベビちゃんもいることから皆さんにとてもご心配をかけてしまってます
昨日今日と先輩方がわざわざ来て下さって恐縮するしだいですが、なんと今朝から点滴のスピードを30から20下げて様子をみることになりました
火曜の段階では来週から下げるってことだったので、経過がいいんだろうと安堵しています

とは言っても、看護婦さんに「今日はおとなしく」と言われていますが(・∀・)

30代前後まで、今とは比べものにならないくらいずっと過酷な毎日を過ごしていたので、あれに比べたらと言う気持ちがいつも頭にあったのですが、結婚して夫も子供もいたら自分のこと+αなことがたくさんあり、麻痺してたのかなと思います
のびのび子育てをするためには、お母さんにゆとりがないとね
この機会に生活スタイルをシンプルに、気持ちのゆとりがもてるよう見直したいなと思います
来年には、ニコラスも我が家にやってくるしね
のんびりの練習しとかないと(^O^)/


同じカテゴリー(プチmama)の記事
記念日ランチ
記念日ランチ(2012-04-12 12:52)

算数セットの
算数セットの(2012-04-11 21:04)

入学式
入学式(2012-04-11 11:34)

ネコピース
ネコピース(2012-04-09 11:10)

そろそろ
そろそろ(2012-04-07 21:40)

入学準備
入学準備(2012-04-07 13:41)


Posted by kyoko.k at 14:06 │プチmama
この記事へのコメント
子どもが生まれると
どうしても自分の事って後回しにしがちで
ムリしてる気は無くても
後になってから結構体が参ってたんだなぁって思うことありますよね~。
本当に大変だと思いますが
今はゆっくり休んでくださいね~^^
ノンビリの練習、ですか・・・いいですねぇ・・・^^
沢山練習してくださいね!!
Posted by よんな〜 at 2007年10月25日 16:36
★よんな〜さん
お二人ねお子さんを産み育てて、仕事もプライベートもパワフルなよんな〜さんはすごいですね
果たして二人育てきれるだろうかと(少し)心配している私なんて甘ちゃんですね
しばらくのんびりして
来年から頑張ります(^-^)v
Posted by kyoko at 2007年10月26日 14:02
kyokoさん、もう入院も10日以上になるんですね。
お腹のニコラスちゃんのことも心配だけど
ゆっくり病院で休んでくださいね。
チビラスちゃん、おーたんと公園で
楽しそうな笑顔ですね(*^-^*)
ご家族みんな頑張っていてすごいです。
母になるの「のんびり」っていう言葉が
辞書からきえちゃうのかもですが
病院にいるあいだに“練習”しちゃってくださいね。
お大事に。
Posted by zumi at 2007年10月27日 18:20
★zumiさん
しばらくブログを見ない間にzumiさんも前進ですね
いい結果にまぁるくおさまるといいね
Posted by kyoko at 2007年10月28日 13:19