2007年08月11日
夢
みなさんは 寝るとき どんな夢を見ますか?
私はここに引っ越してきてからというもの
いい夢を見たことがありません。
夢を見ないか、怖い夢か・・・
8月に入って 毎回内容は違うのですが
二つのテーマで夢を見るようになりました
まぁ 季節柄っと言えば 季節がらなのですが・・・
近いですよね うちなー嫁の恐怖の行事!
どうもそんな夢を見やすい体質のようで・・・
知り合いに教えてもらった対策を実行しています
TVではこの時期にちなんだ 特集が毎日のように流れています
見るのも怖い、見てしまった途端 涙が出る私です (あっでも 江原さんは大丈夫)
早く9月にならないかと 心待ちにしている人 たくさんいるかな?
私だけ? は~ 夢見るのも怖い 寝るのも怖い
この家で、今起きているのは、私だけ・・・

Posted by kyoko.k at 21:58
│プチmama
この記事へのコメント
うーんつらいね
怖い夢で 眠るのが怖いなんて…。
私もその手の番組苦手です。
怖い夢で 眠るのが怖いなんて…。
私もその手の番組苦手です。
Posted by たこたこ at 2007年08月11日 22:06
私も江原さんの番組は怖いと思わないよ☆
逆に癒されるって言ったらおかしいけど
怖いと思わないのが不思議だよね♪
でも今日の7時から心霊番組があったんだけど
怖くて見れなかった!
昔は怖いもの好きでよくテレビ見たり、実際現場に
行ったりしてたけど・・・
大人になるとふざけちゃいかん!と思いこういう系は苦手になったさ~(´▽`*)アハハー
逆に癒されるって言ったらおかしいけど
怖いと思わないのが不思議だよね♪
でも今日の7時から心霊番組があったんだけど
怖くて見れなかった!
昔は怖いもの好きでよくテレビ見たり、実際現場に
行ったりしてたけど・・・
大人になるとふざけちゃいかん!と思いこういう系は苦手になったさ~(´▽`*)アハハー
Posted by 玲珠mama at 2007年08月11日 23:33
引っ越せば?
家が悪いんだはずよ。
塩置いたら?
精神面とかもあるのかな・・・?
家が悪いんだはずよ。
塩置いたら?
精神面とかもあるのかな・・・?
Posted by rue
at 2007年08月11日 23:34

★たこたこママ
そういや、対処法教えてなかったね
ハサミを開いて 枕元に置きます
もちろん子どもが見つけたら危ないので
タオルとかに巻いてでもOK
それをやって二日間、変な夢は見ていません
今朝は 誰のかわからないけど
結婚式に参加している夢を見ました
★玲珠mama
なんかね~ 事故のニュースとか見るのも微妙です
事故の情景が頭をよぎるから。
まぁ 夢で幽霊を直接見たり、血を見たりではないから
まだマシかな~
幽霊を見に行くツアーに参加するか しないかとか・・・
戦争で爆弾が大量に落ちてくるとか
疎開するとか、友達の遺骨を拾うとか・・・そんな夢です
★rue
引越しはさ~ 前から考えてるよ
家も悪いって言われている
でも 次に移るにしても いろいろタイミングや
転勤のことも考えるし、場所も総合的に考えないといけないからね~
一応 住宅新聞や情報誌みて、マンションなんかも
モデルルーム見に行ったりしてみてるよ
子どもが生まれる前か、後か・・・
生まれる前がいいはずね~?
そういや、対処法教えてなかったね
ハサミを開いて 枕元に置きます
もちろん子どもが見つけたら危ないので
タオルとかに巻いてでもOK
それをやって二日間、変な夢は見ていません
今朝は 誰のかわからないけど
結婚式に参加している夢を見ました
★玲珠mama
なんかね~ 事故のニュースとか見るのも微妙です
事故の情景が頭をよぎるから。
まぁ 夢で幽霊を直接見たり、血を見たりではないから
まだマシかな~
幽霊を見に行くツアーに参加するか しないかとか・・・
戦争で爆弾が大量に落ちてくるとか
疎開するとか、友達の遺骨を拾うとか・・・そんな夢です
★rue
引越しはさ~ 前から考えてるよ
家も悪いって言われている
でも 次に移るにしても いろいろタイミングや
転勤のことも考えるし、場所も総合的に考えないといけないからね~
一応 住宅新聞や情報誌みて、マンションなんかも
モデルルーム見に行ったりしてみてるよ
子どもが生まれる前か、後か・・・
生まれる前がいいはずね~?
Posted by kyoko at 2007年08月12日 13:54
うんうん。夢って大事。
私はほとんど毎日夢をみます。今の自分へのメッセージ?と思うほど大事。必ずっているほど朝は夢を思い出して「夢辞典」を読んでいます。
確かに家があうあわないはあると思います。
あと向きも?!
いつも寝ていた位置である時、毎日殺人事件のような夢ばかりみていたから朝とてもいやな気持ちだったので旦那と場所を入れ替えてみました。(旦那はあまり夢を見ない人だからね~)そしたら3日連続旦那の夢ばかりみるようになって。まあその方がいいやと思ってその日から位置を交換して寝てますよ。
kyokoさんの夢がいい夢になりますように^-^
私はほとんど毎日夢をみます。今の自分へのメッセージ?と思うほど大事。必ずっているほど朝は夢を思い出して「夢辞典」を読んでいます。
確かに家があうあわないはあると思います。
あと向きも?!
いつも寝ていた位置である時、毎日殺人事件のような夢ばかりみていたから朝とてもいやな気持ちだったので旦那と場所を入れ替えてみました。(旦那はあまり夢を見ない人だからね~)そしたら3日連続旦那の夢ばかりみるようになって。まあその方がいいやと思ってその日から位置を交換して寝てますよ。
kyokoさんの夢がいい夢になりますように^-^
Posted by ritmo at 2007年08月14日 09:02
夢辞典っていいな~
寝る場所は、以前は洋間だったのを
畳間にと部屋を変えました
それからチビラスは夜はほぼ起きなくなりました
不思議だね~
寝る場所は、以前は洋間だったのを
畳間にと部屋を変えました
それからチビラスは夜はほぼ起きなくなりました
不思議だね~
Posted by kyoko at 2007年08月14日 14:48
姉さん、夢の対処法教えてください(><)
私もここ2、3日めっちゃ夢見が悪いんです。。。(涙)
私もここ2、3日めっちゃ夢見が悪いんです。。。(涙)
Posted by こにゃん太 at 2007年08月17日 10:10
★こにゃん太さん
ハサミを開いて、枕元に置いてみてください。
そのままじゃ危ないからタオルとかで巻いてね
私は子供が小さいので布団の下に隠してあります
どうかな 私はこれやってから
悪い・怖い夢は見ていません
しかし、昨日お昼寝で 違う布団で寝た為
またまた怖い夢を見ました
効果あるみたいです
でも もしかしてこにゃん太さんは感じる人?
そんな人は8月はキツイらしいよ><
ハサミを開いて、枕元に置いてみてください。
そのままじゃ危ないからタオルとかで巻いてね
私は子供が小さいので布団の下に隠してあります
どうかな 私はこれやってから
悪い・怖い夢は見ていません
しかし、昨日お昼寝で 違う布団で寝た為
またまた怖い夢を見ました
効果あるみたいです
でも もしかしてこにゃん太さんは感じる人?
そんな人は8月はキツイらしいよ><
Posted by kyoko at 2007年08月17日 14:01