てぃーだブログ › プチmama☆diary › お弁当 › お弁当完成

2007年06月09日

お弁当完成

今日の試食は作った私たちですが、今度のお弁当会にはチビラス喜んでくれるかな


同じカテゴリー(お弁当)の記事
簡単!力作
簡単!力作(2011-11-29 00:32)

今月のお弁当会
今月のお弁当会(2011-08-10 23:05)

弁当会でした
弁当会でした(2011-07-23 13:26)

今月のお弁当
今月のお弁当(2011-05-19 20:03)

1月のお弁当会
1月のお弁当会(2010-01-21 00:27)

12月のお弁当会
12月のお弁当会(2009-12-17 00:05)


Posted by kyoko.k at 13:29 │お弁当
この記事へのコメント
凄い可愛い(///)すごい春らしくて可愛いね。
自分のリオ弁当なんて当日ぶっつけ本番しかしたことない。!!
Posted by rio'mom at 2007年06月09日 14:50
可愛く出来上がったねww♪
きっと喜ぶよ!!!
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年06月09日 16:53
可愛い♪こんな弁当だと、開けてビックリ、感激ですよ!
うちの子は小さいのでまだまだですが・・・
子供が弁当を持って学校へ行く日が楽しみでもあり、恐ろしくもあり・・・。
Posted by テリー at 2007年06月09日 17:40
お弁当教室ではお世話になりました。
同じグループの2歳男児の母です。
早速遊びに来ました。

チビラスちゃんカワイイですね(*^_^*)。
うちの息子と誕生日がちょうど1週間違いです。
ブログを読んでるとkyokoさんが子育て楽しんでいるのが伝わってきます。
イヤイヤ期突入で我慢比べの毎日だけど、私もkyokoさんを見習って頑張りますo(^-^)o。
Posted by miyatomo at 2007年06月10日 02:27
★rio'momさん
かわいいよね~
私も見本の写真をみてワクワクしました
少しの工夫で 見た目がぜんぜん違うから
ぜひやってみてね

★あゆっぺさん
今度の水曜日はお弁当会だから
楽しみです^^

★テリーさん
最初の頃のお弁当は 離乳食だったし
お弁当箱も お父さんの持たせてましたが
そりゃあんまりだということで
かわいいお弁当箱用意したり、のりで工夫したり
頑張ってます

★miyatomoさん
いろいろ、細かい作業担当 おつかれさまでした
私はほとんど役に立てなくてすみません
なのに・・・ みんなよりたくさん試食して(^ё^)>
誕生日 近かったんですね
2歳ぐらいの男の子、けっこう暴れまくって大変そう~
Posted by kyoko at 2007年06月10日 08:23
kyokoさん参加されたんですね♪
とってもかわいいお弁当
チビラスちゃん喜ぶはずね~
私も参加したいわ^^
Posted by よっちん at 2007年06月10日 19:04
色あざやかで、食べるのがもったいないくらい♪
チビラスちゃんの喜ぶカオがめに浮かびますね^^
Posted by しんちゃん at 2007年06月11日 08:44
★よっちんさん
この日ね、実はチビラスの保育参観だったんです
30分保育園で見学して、急いで場所移動して・・・
でも、この出来を見ると料理教室行って良かったなと
思いましたよ

★しんちゃん
どっちかというと、チビラスは コーンダメ、卵ダメ
なので、いつも彩りが悩みだったんだけど
飾り程度ならコーンや卵も使ってみようかなと。
Posted by kyoko at 2007年06月11日 21:28