てぃーだブログ › プチmama☆diary › etc › 那覇市の憲法

2007年04月17日

那覇市の憲法

那覇市の憲法
大好きな先輩、熱い男炎エイサクさんからお知らせです

《以下ブログよりの抜粋》
自治基本条例についてのフォーラムを下記の通り行います
自治基本条例と聞いてもにわかに分かる方は少ないと思いますが、
自治体の憲法と称されている「まちづくり」の基本理念と基本的柱
(住民参加や情報公開など)を定めた条例(法律)のことです・・・。
これは、市民が議論しあい、作り上げていく作業に携わることで
魂が入る法律です・・・。
来るフォーラムに多くの方が参集していただければ、那覇市の
自治に小さくない一石を投じれるものと確信しています・・。

まちづくりフォーラム「那覇市の憲法をつくろうぜ!!」      
  まちの憲法=自治基本条例って何だ?
 

日 時   2007年4月26日(木)午後6時半から8時半まで
場 所   パレット市民劇場
入場料   無   料
主 催   社団法人那覇青年会議所(098-858-1110)
後 援   那 覇 市

( 第1部 ) 基調講演  島袋純・琉球大学教育学部教授
( 第2部 ) フォーラム パネリスト: 島袋純(同上)・照屋初美(那覇市職員)
                        田端温代(NPO法人なはまちづくりネット代表)
                        添石幸伸(那覇青年会議所理事長)

興味のある方はぜひぜひ行ってみてね
会場にプチmamaがいるかもよベー


同じカテゴリー(etc)の記事
台風の名前
台風の名前(2011-08-05 09:11)

救急情報
救急情報(2009-12-20 15:59)

進化する上履き
進化する上履き(2009-05-02 23:05)

生キャラメル
生キャラメル(2008-10-20 00:26)

サトとサトコ
サトとサトコ(2008-09-22 16:36)

生キャラメル
生キャラメル(2008-09-18 14:33)


Posted by kyoko.k at 10:58 │etc
この記事へのコメント
プチmamaさん。宣伝頂き、ありがとうございます。m(_ _ )m
Posted by 栄作拝 at 2007年04月17日 13:53
kyokoさんへ

お久しぶりです!みーひろです。
那覇市の自治基本条例、私も行くかもしれません。
(娘のsakiが愚図らなければ・・・です)

会場で見かけたら声かけてくださいね~
Posted by みーひろ at 2007年04月20日 19:38
きょうこさん:  まちづくりフォーラムへのご協力ありがとうございました。

  お陰さまで、150名以上の方に集まっていただき、中身の濃い議論をすることが出来ました。(自分で言うのも変ですが・・・)

  これからも、次の世代に最高の那覇市を残せるように頑張ります。。

  
Posted by 栄作拝 at 2007年04月30日 01:36