2007年04月11日
ハローワーク

ここの駐車場待ち!!
両方から車が並んでいたら、普通に往来する車も逆走を余儀なくされてるよ
警察に見られたら大変さー
しかし喪失届や取得届を手続きする場所は、相変わらずパキパキと書類のやり取りがされているねー
提出する側が責められたり(そう聞こえるだけ?)いろいろです
私もプチ責めにあったよ。プロじゃないんだから、書き漏れぐらいあるべ(TOT)優しく教えてよー
Posted by kyoko.k at 14:50
│プチmama
この記事へのコメント
ここわかるー。最初わからなくて私も並んでたよ。
Posted by ユミ at 2007年04月11日 15:09
役人って、どうしてこう威張ってるのかなぁ~って思います。
↑私だけ?(^^;
どこのハローワークも駐車場にたどり着くまで大変なんですねぇ(汗
kyokoさん、お疲れ様~☆
↑私だけ?(^^;
どこのハローワークも駐車場にたどり着くまで大変なんですねぇ(汗
kyokoさん、お疲れ様~☆
Posted by ちょん at 2007年04月11日 16:21
私も職場が近くなんでよく逆走してます。ハローワークに行列ができるなんて悲しい話ですよね。知事はぜひこの状況を見て雇用拡大に頑張ってほしいですね。
Posted by あいりママ at 2007年04月12日 12:42
★ユミさん
私も最初ハローワークに用事がないのに
並んでいましたよ
前は隣が駐車場だったのにね
雇用関係の書類を提出する際は、ほんとに気合が入りますよ
★ちょんさん
この日 最初に担当してもらった人は
半分バカにしたような 対応でした
でもここで、ワジッても得がないので・・・
役所も窓口はサービス業ってことを意識しないとね
那覇市役所は 最近ようやくよくなりましたよ
★あいりママ
あっぷるタウンに分散したのに
やっぱり ここに来る人多いんだね
沖縄県の現状からしたら 仕方のないことかな~
しかし、知事は雇用問題の公約もあるので
大変だね。
これで、もし仮に 基地がなくなったら
沖縄の雇用は最悪だよね
私も最初ハローワークに用事がないのに
並んでいましたよ
前は隣が駐車場だったのにね
雇用関係の書類を提出する際は、ほんとに気合が入りますよ
★ちょんさん
この日 最初に担当してもらった人は
半分バカにしたような 対応でした
でもここで、ワジッても得がないので・・・
役所も窓口はサービス業ってことを意識しないとね
那覇市役所は 最近ようやくよくなりましたよ
★あいりママ
あっぷるタウンに分散したのに
やっぱり ここに来る人多いんだね
沖縄県の現状からしたら 仕方のないことかな~
しかし、知事は雇用問題の公約もあるので
大変だね。
これで、もし仮に 基地がなくなったら
沖縄の雇用は最悪だよね
Posted by kyoko at 2007年04月13日 12:06