てぃーだブログ › プチmama☆diary › family › ホワイトデー

2007年03月14日

ホワイトデー

ホワイトデー
女性の皆さん 今日はルンルンハートのホワイトデーですね
私は毎年、ホワイトデーというより父の誕生日って思っちゃうダッシュ

さて、お昼時間に洗濯を干しにおうちに帰ったら
なんと、夜勤明けのパパがホワイトデーのプレゼントを買ってきてくれてた
ケーキはakeさんにお願いしてあったので、何か物を買おうと思ったんだけど
恥ずかしくて、マシュマロにしたみたい
mamaはその気持ちだけで充分よハート ありがとくちびる

しかし、マシュマロの隣に 別のデカイ袋が・・・
ホワイトデー
チビラスへのプレゼントってよ~うさぎ

私のより 数段大きくて 高価なんですけど・・・


同じカテゴリー(family)の記事
たのし~み~
たのし~み~(2012-10-06 14:55)

元気モリモリ
元気モリモリ(2012-07-06 09:33)

おきなわワールド
おきなわワールド(2012-05-06 16:02)

ちょー楽
ちょー楽(2012-04-01 15:33)

閉まらない
閉まらない(2012-02-11 12:38)


Posted by kyoko.k at 16:15 │family
この記事へのコメント
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ホワイトデーだね☆
お返し良かったですね~o(*^▽^*)o~♪
でも、チビラスちゃんの方が。。。大きいね。。。(>▽<;; アセアセ
Posted by R-mama at 2007年03月14日 17:33
あるだけいいんじゃなーい?
多分、うちはないわ。。。
メールが来たから「何が欲しい」とかって聞くんかなぁと思ったら
「痔かも・・・・」てよ。
はーっしぇ、ホワイトデーに痔?ずばらしい贈り物さ。
あ、てぃーださんね。
月末くらいでよければ・・・・それか来月はじめ
Posted by rue at 2007年03月14日 20:06
チビラスちゃんの♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
いいなぁ~♡( *´艸`)クスクス
お父さんホワイトデーが誕生日なんです゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー゚.+:。
オメデトデス♡

ウチは親子でお返しのお菓子やら食べすぎデシタ☆笑
Posted by ももままん at 2007年03月14日 22:09
あっ、上の写真、マシュマロのやつですね。
ストロベリー味でしょうか?
職場の女性陣にあげたのと同じ物だと思いますが、
おいしかったですか?
人にあげたのって、おいしかったかなって気になります。
夜勤明けでも、ちゃんと忘れずに買ってきたようで、良かったですね。
Posted by るぅーるぅー at 2007年03月14日 23:35
お~こりゃ大きい!!チビラスちゃん大喜びだね~☆
パパさん偉いよ!
夜勤明けでも忘れずにちゃんと2人に買って来てくれてる(>▽<)
うちなんて・・(´・`;)
普通に帰ってきて、テレビでホワイトデーって知って、
『ヤバイ!今日ホワイトデーってよ!どーするか@@』だって。
あちゃ~って感じ^^;
Posted by しょうだい at 2007年03月15日 00:14
チビラスちゃんの誕生日みたい(*′艸`))♪
今日(昨日)はオモチャでいっぱい遊んだのかな?(*´m`)♪
Posted by りりやん at 2007年03月15日 01:18
おっきいプレゼント〜!!
チビラスちゃん、うらやましい(☆ゝ3・)σ
夜勤明けでも、ちゃんと買ってきてくれるなんて
優しいパパさんですね〜(*´▽`*)
Posted by ☆JUNGO☆ at 2007年03月15日 11:18
ご主人、エライ♪
マシュマロ大好きなので、大歓迎(^^)
それにしても、チビラスちゃんのは
でっかくて、楽しそうなプレゼントですね。
Posted by zumi at 2007年03月15日 16:39
●R-mama
子供達から何かありましたか?
うちの旦那は 私とチビラスからだけだったみたい・・・
職場は男のしかいないので…llllll(-_-;)llllll

●rue
痔のプレゼントなんか いら~~んって感じ!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 最悪じゃん

●るぅーるぅーさん
はじめまして
ストロベリー味のマシュマロ おいしかったですよ
中にチョコが入ってました
冷やした方がおいしいかなと思って
冷蔵庫に保管中テヘヘッ(*゚ー゚)>

●しょうだいさん
ホワイトデー 期待するのは妻ばかり・・・
男性の皆さんは あまり意識してないみたいね
しかし、バレンタインデーは欲しいんだよね

●りりやんさん
そうなんですよ
普段の日のプレゼントは あまり歓迎しませんが
 (やたら物を与えるのはよくないかなと)
ぱぱの気持ちが ありがたかったので、ヨシとしました
実は、以前このブロックから引き離して号泣だったので・・・

●JUNGOさん
いろいろな売り場を 歩き回ったらしいです
でも本当に贈りたいものは、結局買えずだったらしいよ

●ZUMIさん
あれから 毎日このブロックで遊んでます
保育園でも同じもの?があるので 慣れているみたい^^
Posted by kyoko at 2007年03月16日 10:19