てぃーだブログ › プチmama☆diary › family › 新聞見た?

2007年02月02日

新聞見た?

さっそくタイムス住宅新聞確認しました

チビラスにこれ誰?って聞くと
「ばーちゃん」
… ヽ(゜▽、゜)ノ


同じカテゴリー(family)の記事
たのし~み~
たのし~み~(2012-10-06 14:55)

元気モリモリ
元気モリモリ(2012-07-06 09:33)

おきなわワールド
おきなわワールド(2012-05-06 16:02)

ちょー楽
ちょー楽(2012-04-01 15:33)

閉まらない
閉まらない(2012-02-11 12:38)


Posted by kyoko.k at 08:13 │family
この記事へのコメント
みたみたー!じいちゃんテレビ放送創成期から受信環境整備に力を注いだんですね。貢献度大です!家族の誇りですね(o^_^o)
Posted by たこたこ at 2007年02月02日 19:47
じーちゃんの携帯や協会の電話は朝から「新聞見たよー」の連絡が結構ありましたよ
まー小さな会社ですが、なんとか続けている会社ですか、できる限り手伝いたいと思ってます
でもパパが離島転勤になっちゃったら…?
それはその時、考えまーす(*^_^*)
Posted by kyoko at 2007年02月02日 22:43
見ましたよ。
もちろん直接新聞は見れないのでインターネットで拝見させて頂きました。
優しそうなそして芯のあるお方のようですね。
デジタル放送は昨年からTVを買い換え見ていますが本当に綺麗です。
いままでアナログを見ている時は何とも思わなかったのですがディジタルを見始めてからアナログを見るとかなりその差が分かります。
ディジタルTVの鮮明さがハッキリと見られます。
Kyokoさんも勉強してるようで、頑張ってくださいね。
(P.S.アルコールは同じような感じですね)

タイムス住宅新聞のページです
http://www.jpress.co.jp/jyutaku/konsyunosimen_home/frame/zentai_frame/hito_zentai_frame.html
Posted by 角田正彦 at 2007年02月02日 23:37
kyokoさん、おはようございます♪
久しぶりに来てみてビックリ!
で、慌てて新聞見ましたよ〜(^^)
昨年、うちも義母のテレビを最新の液晶TVの40型を購入したばかり。
自宅療養中のおば〜ちゃんは何よりTVが楽しみなので
きれいな映像と音声にとても満足している様子。
でも、kyokoさんも記事に書いていたように
リモコン操作がとても難しいのが難点。
うちは、TV専用のリモコンでは目も不自由な義母には操作できないため
市販のボタンの1番大きいモノを購入して使わせています。
家に若い人がいるところはいいけれど
独り暮らしのお年寄りにはかなり厳しいですよね。。
年配の方々に優しい対応も期待してます。
お仕事頑張ってくださいね〜〜

追伸
お父さん、kyokoさんに似てるかも(*^_^*)
Posted by ままち at 2007年02月03日 11:29